
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
11/14:トレードが成立
昨日(11/14)、阪神タイガースの島本浩也投手と、北海道日本ハムファイターズの伏見寅威選手の1対1の交換トレードが成立し、両球団から発表されました。
タイガースでは、2022年オフに江越選手、齋藤友投手↔渡邉諒選手、髙濱選手以来、3年ぶりの交換トレードとなります。
この時も、ファイターズ相手でしたね。
島本浩也投手
ファイターズに移籍する島本投手は、今シーズンは16試合の登板に留まりましたが、プロ通算15年で204試合に登板しました。
福知山成美高出身、2010年の育成ドラフトで入団しました。
支配下を勝ち取るも、手術の影響で育成に戻った時期もありました。
再び支配下を勝ち取り、球団記録となる127試合連続無敗記録も作りました。
小柄ながら、小気味良く、ワンポイントで職人のように相手打者を仕留めていくピッチングは見ていて気持ち良かったです。
あまり選手を褒めない、岡田前監督がしばしば「島本様様よ」言うてたのが懐かしいです。
貴重な左腕としてチームを支えてきましたが、ブルペン陣が厚くなった今、ファイターズに求められて今回の移籍が成立したと思います。

どうか、新天地で再び花咲かせてくれることを願っています。
島本投手、これまで15年間、本当にありがとうございました!
伏見寅威選手
今回、タイガースに移籍する伏見寅威選手。
東海大出身で、2012年のドラフトでオリックスバファローズから3位指名を受けて入団した捕手です。
2022年のオフ、出身地の北海道のファイターズへFA移籍をしました。
そして、今回の交換トレード。
再び関西に帰還することになりました。
来年36歳となる伏見選手は、チーム野手最年長となります。

恐らくバファローズ時代には、バッテリーを組んだ西勇投手とは同い年ですね。(西勇投手にも頑張ってもらわんと!)
なかなか、梅野選手、坂本選手をバックアップ出来るキャッチャーが育たない状況に、伏見選手に白羽の矢を立てたと思われます。
正捕手としてガッツリとは難しいかも知れませんが、経験豊富なサブのキャッチャーとして、また右の代打として充分に活躍出来る可能性はあると期待しています。
2012年のドラフト時は、タイガースも伏見選手の指名を狙っていたという噂もありました。
ラグビー選手のお父様が、名付けた‘寅威(とらい)’というお名前。‘寅’の字があるのも何か縁起が良いですね。
今回こうしてタイガースに移籍することも何かの縁でしょう。

「虎の寅威が正捕手争いにトライ!」なんてねw
伏見選手、ようこそタイガースへ!
甲子園球場で勇姿を見られる日を楽しみに待っています!
両選手にとって良いトレードになりますように
よくトレードが成立すると、「◯◯球団が得した」とか「アンバランスや」とか耳にしますが、基本的に両選手の利害関係が一致したからトレードが成立している筈なので、どっちが損も得も無いと思います。
ただ、数年後の結果で損得は発生する可能性はありますが、どうか両選手ともに新天地で生き生きとプレーし、良いトレードになった、となることを心より願っています。
スマホケース手帳型 全機種対応 阪神タイガース ユニフォームデザイン
価格:3,520円(税込・送料無料)
頑張れタイガース!
よければ応援クリック、ポチッとお願いします🐯
読んでいただけると嬉しいです。
《痛い!痛い!!いたぁぁぁぁぁぁい!!!!》





コメント