我らの阪神タイガース
一体誰が漏らすんやろ?
  
10/21~:クライマックスシリーズ ファーストステージの先発予想
タイガースは、10月12日(土)から甲子園球場にて、ベイスターズを迎えてクライマックスシリーズのファーストステージを戦います。
東京ドームでのファイナルステージ挑戦権を賭けての戦いは、3試合で2勝した方が勝ち抜けとなります。(タイガースは1勝1敗1分でも勝ち抜け)
デイリースポーツに記載された予想では、第1戦才木投手、第2戦髙橋投手、第3戦までもつれたら大竹投手とありました。
第1戦 才木投手

父ちゃん
才木投手が初戦に来るのは、今年の活躍から当然でしょう。
勝ち抜けた場合を想定して、翌週(土)のファイナル4戦目、翌々週(土)の日本シリーズ初戦までの登板が見込めます。
第2戦 髙橋投手

父ちゃん
2戦目が予想される髙橋投手、個人的にはファイナル初戦のジャイアンツ戦に当てて欲しいと思っていました。
ただ、そもそもがファーストSを勝ち抜けないとファイナルSは無い訳で、確実にファーストSを勝ち抜く為には、髙橋投手2戦目は当然と言えば当然なのかも知れません。
無理使いは出来ない髙橋投手は中6日では回せません。
中8日でファイナル最終戦に当てるのか、ファーストSだけの登板に留めるのか岡田監督がどう判断するか注目されます。
第3戦 大竹投手
ファーストSのベイスターズ戦とファイナルSのジャイアンツとの相性を考慮してベイスターズ戦に抜擢されるようです。

父ちゃん
10月3日(木)のレギュラーシーズン最終戦では、ベイスターズ相手に素晴らしいピッチングを見せてくれましまからね。
何とかやってくれることでしょう。
ファーストステージ突破へ
二桁勝利の才木投手と大竹投手。
8月の復活から復活劇から4勝の髙橋投手。

父ちゃん
信頼度の高い3投手で、先ずはファーストステージ突破や!
頑張れタイガース!

父ちゃん
今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《顔を見ない、視線が合わないはデフォです》
      読んでいただけると嬉しいです。
《顔を見ない、視線が合わないはデフォです》
 
  
  
  
  
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3f1b9af8.9a79f798.3f1b9af9.794c3e00/?me_id=1281881&item_id=10043035&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fstationery-goods%2Fcabinet%2F08770880%2Fgc004.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3286cdec.c26e7612.3286cded.11ea0c43/?me_id=1378664&item_id=10001155&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff452017-miyazaki%2Fcabinet%2Fimg%2Fm132%2Fm132-014-d-ssb-s.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)



コメント