母ちゃんの話 漢字ドリルにも阪神タイガース。父ちゃんの「選手で教える漢字レッスン」 漢字が苦手な小学生の長男に、「門別投手の門」「近本選手の近」など阪神タイガースの選手名で教えはじめた父ちゃん。我が家のリビングで繰り広げられる、ちょっとカオスでちょっと役に立つ漢字ドリル時間の記録です。 2025.11.27 母ちゃんの話
年長 療育でのフラッシュカードの効果だ!と思ったできごと 長男は児童発達支援に通い始めた年少のときに初めて、フラッシュカードに触れました。フラッシュカードとは、フラッシュには「瞬き」という意味があります。幼児の目の前でカードを1秒以内のスピードで切り替えると、カードが瞬いて見えます。その見え方を「... 2021.06.12 年長