今日からいよいよ交流戦開幕!【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!

藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。

二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?

私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

今日からいよいよ交流戦が始まります。

父ちゃん
父ちゃん

タイガースは、30勝20敗2分の貯金10で、3年連続セ・リーグ首位で交流戦を迎えます。

今年(2025年)の対戦

2025年は、6月3日(火)~6月22日(日)まで、例年通りのホーム9試合、ビジター9試合、計18試合で行われます。

タイガースの対戦予定は下記の通りです。

対戦予定一覧
  • 6月3日(火)~6月5日(木) 対ファイターズ(エスコン)
  • 6月6日(金)~6月8日(日) 対バファローズ(甲子園)
  • 6月10日(火)~6月12日(木) 対ライオンズ(ベルーナ)
  • 6月13日(金)~6月15日(日) 対イーグルス(楽モバ)
  • 6月17日(火)~6月19日(木) 対マリーンズ(甲子園)
  • 6月20日(金)~6月22日(日) 対ホークス(甲子園)

過去5年と通算成績

対戦予定一覧
  • 2024年…7勝11敗(10位)
  • 2023年…7勝10敗1分(10位)
  • 2022年…12勝6敗(2位)
  • 2021年…11勝7敗(2位)
  • 2020年…コロナにより開催中止
  • 2019年…6勝10敗2分(10位)

通算成績…202勝210敗14分 勝率.490

交流戦はあまり得意ではない

交流戦はあまり得意にしていないタイガース。

昨年も一昨日も、チームの不調時期と重なってしまい、10位に低迷しました。

リーグ優勝、日本一になるチームは、交流戦でも上位に来ることが多いですが、タイガースは交流戦で低迷しながらも、2年前は日本一を達成!

去年も終盤までは優勝争いをしました。

父ちゃん
父ちゃん

交流戦は上位争い出来るに越したことはないけど、多くは言いません。

何とか五分くらいで乗り切ってくれたら充分です。

DHは誰が務める?!

また、パ・リーグ主催の9試合は指名打者が使えます。

父ちゃん
父ちゃん

候補としては、左なら糸原選手、島田選手、髙寺選手。

右なら渡邉選手、豊田選手、ヘルナンデス選手といったところでしょうか?

ここに前川選手の名前が無いのは残念です。

現在は2軍ですが、状態はどうなんでしょうか?

大竹投手は全球団勝利なるか?!

2023年から現役ドラフトでタイガースに加入した大竹投手。

移籍1年目に、全12球団勝利にリーチを掛けて、対戦した古巣ホークス戦。

後を託した岩崎投手が逆転打を浴び、記録達成まで‘あと一球’のところで逃した悔しい過去がありました。

昨年はホークスとの対戦が無く、今シーズンは今のローテ通りなら、対戦機会が巡ってきそうです。

父ちゃん
父ちゃん

先発投手であれば、年に一度しか無い数少ないチャンス。

何とかモノにして、全球団勝利を達成してもらいたいです!

代わり映えしない交流戦。何か変化を

2015年から、18試合制に変わりましたが、正直代わり映えしない交流戦の印象です。

父ちゃん
父ちゃん

2014年に、DH制をセ・パ主催試合で入れ替えたような何か変化が欲しいかな?

例えば、ホームで先攻、ビジターで後攻みたいな入れ替えとか?!(難しいかな??)

6/3:エスコンでのファイターズ戦で開幕!

今日(6/3)から、エスコンフィールド北海道にてファイターズとの試合が予定されています。

予告先発は、F古林投手、T才木投手

予告先発は、F古林投手、T才木投手です。

先週は倉敷での登板をした才木投手、今週は北海道の登板。

父ちゃん
父ちゃん

今シーズン9試合の登板で、実に8球場で登板をしています。(内訳は甲子園2試合、他は東京ド、横浜、バンテリン、京セラ、松山、新潟、倉敷で各1試合ずつ。)

来週は所沢の見込みで、毎週毎週本当に大変ですが、どうか頑張ってもらいたい!

父ちゃん
父ちゃん

昨年も、交流戦開幕はファイターズが相手でしたが、新庄監督がタイガースのユニフォームを着て登場したパフォーマンスには度肝を抜かれました!

父ちゃん
父ちゃん

早いもので、あれから一年。

今年も想像を遥か上をいくパフォーマンスを見せてくれるか注目しています。

パフォーマンスもやけど、両リーグの首位チーム同士の対戦で、好ゲームになることを期待しています!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《うん、寒い》

コメント

タイトルとURLをコピーしました