
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
8/5:バンテリンドームナゴヤでのドラゴンズ戦
昨日(8/5)は、バンテリンドームナゴヤにてドラゴンズの試合が行われました。(試合開始18:00)
両チームの予告先発
中日ドラゴンズ 22 大野雄大投手
阪神タイガース 29 髙橋遥人投手
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
中2-6神

タイガース、勝利!
劣勢を終盤にひっくり返す逆転勝ち!
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
◯◯◯●●●●◯◯●
◯◯●◯◯△●●◯◯
◯●●◯●◯◯◯●◯
◯◯◯●◯◯◯◯●●
●●●●●◯◯●◯●
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯●◯◯●●◯◯●
◯◯◯◯●◯◯●◯?
??????????
60勝37敗2分 貯金23(1位 12.0差 M33)
投手陣
(先発)髙橋投手
投球回6 球数69 奪三振3 被安打3 四球0 死球0 失点2
7月27日(日)ベイスターズ戦(甲子園)以来、中8日での登板でした。

ランナーを出したのは、失点した3回のみ。
あとのイニングは1人もランナーを許さない完璧なピッチングでした。
髙橋投手自身納得のいかない内容やったようですが、充分に役割は果たしていると思います。
(2番手)ハートウィグ投手【勝】
投球回1 球数23 奪三振1 被安打0 四球3 死球0 失点0
昨日、来日後初の1軍登録、そして初登板を果たしました。
7回に登板しました。

先頭打者からいきなり三者連続で、フォアボールを許し、0アウト満塁の大ピンチ。
しかし、指揮官はハートウィグ投手に続投を指示。
開き直って、山本選手を三振に、続く石伊選手は5-2-3のダブルプレー!
最高の形でピンチを脱しました。
しかも、直後の攻撃でチームは逆転し、来日初勝利を手にしました。
(3番手)及川投手【H】
投球回1 球数13 奪三振1 被安打1 四球0 死球0 失点0
8回に登板しました。

先頭の代打猪飼選手にヒットを許し、その後2アウト2塁のピンチとなりました。
しかし、最後は上林選手から見逃し三振を奪い、ピンチを脱しました。
(4番手)ドリス投手
投球回2/3 球数12 奪三振0 被安打2 四球0 死球0 失点0
9回に登板しました。

先頭打者の駿太選手にヒット、2アウトまで漕ぎ着けるも、山本選手にヒットを打たれ、石井投手と交代となりました。
(5番手)石井投手【S】
投球回1/3 球数5 奪三振0 被安打0 四球0 死球0 失点0
9回途中から登板しました。

2アウト1、2塁、‘あと一人’の状況でのマウンド。
代打板山選手を、落ち着いてショートフライに打ち取りゲームセット!
僅か一人相手でしたが、見事な火消し!
野手陣
4番 佐藤輝選手(三)
5打数 1安打 3打点 1本塁打 0盗塁(0失策/今季2失策)(3三振/今季115三振)
8回表の第4打席に、逆転のスリーホームランを放ちました!

橋本投手が投じた真ん中のストレートを、ライトスタンド中段まで運ぶ完璧な当たりでした。
毎回のように得点圏にランナーを進めるもなかなか得点出来ず、負け確か?!といった雰囲気を一掃しました!
3三振で三振王を爆進中、でも1本のヒットが見事な逆転弾!
これぞ見事な4番の働き!
3番 森下選手(右)
4打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁
9回表の第5打席に、タイムリーヒットを放ちました。

満塁で巡ってきたチャンス。
リードを広げて、更に勝利へ近づきたい場面。
祖父江投手の投じた高めのストレートをしっかり捉えたタイムリーとなりました。
5番 大山選手(一)
3打数 1安打 2打点 0本塁打 0盗塁
9回表の第5打席に、タイムリーヒットを放ちました。

初球、高めに甘く入ったストレートを迷わず振り抜きました。
これで、クリーンアップ3人共に打点がつきました!
8/6:バンテリンドームナゴヤでドラゴンズ戦
今日(8/6)も、バンテリンドームナゴヤにてドラゴンズとの試合が予定されています。
予告先発は、D柳投手、T村上投手
予告先発は、D柳投手、T村上投手です。

村上投手は、2年ぶり二桁勝利に王手を懸けています。
足踏みすること無く、あっさり決めて欲しい!
そして、カード勝ち越しも!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《爪の先を切る時にピリッとした感覚や指に触れる感覚が痛いと感じているのかもしれません。》
コメント