劇場再来?!ドリス投手再獲得!【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!

藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。

二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?

私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

7/22:ラファエル・ドリス投手との選手契約を締結

昨日(7/22)、四国アイランドリーグ・高知でプレーしていたラファエル・ドリス投手との選手契約を締結したとの発表がありました。

父ちゃん
父ちゃん

ドリス投手の再獲得は以前から噂がありましたが、本当に獲得しちゃいましたねぇ~。

球児監督との関係

2016~2019年までの4年間、タイガースに在籍し、その間タイガースの外国人としては歴代最多の96セーブをあげ、2017年には最多セーブ投手にも輝きました。

2024年から再来日し、独立リーグ高知に在籍。

これは球児監督の紹介によるものです。

球児監督との関係は、球児監督が大リーグカブスに在籍していた2013年に同僚となっていました。

この時に、日本という国や、日本人に関することを尋ねると真摯に答えてくれて、それが日本でプレーする切っ掛けになったそうです。

タイガースでの4年間で再び同僚となった、球児投手とドリス投手は、今度は監督と選手という関係で再び同僚となりました。

父ちゃん
父ちゃん

お互いの信頼関係が素晴らしいと感じますし、37歳のドリス投手再獲得には、賛否両論ありますが、私はこの補強はアリかな?と感じています。

父ちゃん
父ちゃん

後半戦を迎える前に、残り2ヶ月を戦う上でのブルペン陣の強化。

往年の力は無いにしても、充分にやれると判断で再獲得に至ったと思います。

シビアに判断するなら、活躍出来なければリリースすれば良い。

そうも考えていることでしょう。

背番号は「85」

尚、背番号は前回在籍時の「98」は、佐藤蓮投手が背負っている為、「85」に決定しました。

父ちゃん
父ちゃん

やはり助っ人やから、テキトーな番号を渡した感が満載?!w

まぁ仕方無いのかな?

父ちゃん
父ちゃん

縁があって、再びタイガースに戻ってきてくれたことに、感謝しています。

ドリス投手、おかえりなさい!

再び甲子園球場のマウンドで投げる日を楽しみにしています!

でも、「劇場」は程々にねw

ドリス投手再獲得で支配下枠70人で満杯に!

ドリス投手の再獲得で、支配下選手登録枠が70人となりました。

7月31日の期限までに、金銭トレードやウェーバー等しない限り、今シーズンはこれ以上の補強は無くなったことになります。

父ちゃん
父ちゃん

ハートウィグ投手獲得時にも書きましたが、枠を埋める分、オフには静粛がありそうで、現在2軍で燻っている選手は戦々恐々していると思います。

父ちゃん
父ちゃん

これらの選手は、来シーズンに向けての猛アピールをしてもらいたいし、終盤に1軍に呼んでもらえるよう、しっかり準備をしてもらいたいね。

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《小学校入学前に再チャレンジしたいしなぁ。》

コメント

タイトルとURLをコピーしました