競合必至?!本日ドラフト会議【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!

藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。

二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?

私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

10/23:2025年ドラフト会議

本日(10/23)は、2025年ドラフト会議が開催されます。

父ちゃん
父ちゃん

いよいよ、今年もこの日がやってきましたね!

2024年ドラフトで獲得した選手の活躍

昨年のタイガースの1位入札は、金丸投手でしたが、ドラゴンズが交渉権を獲得し、再入札で伊原投手を指名しました。

1位 伊原投手

タイガースは、支配下で5選手、育成で4選手を指名しましたが、1位の伊原投手は5勝をあげ新人王獲得の可能性もあるくらいの活躍を見せてくれました。

3位 木下投手

3位木下投手も、初勝利は成らずも11試合の1軍登板を果たしました。

育成1位 工藤投手

育成4選手の内、1位の工藤投手は開幕前に支配下を勝ち取り、18試合の登板をしました。

まだまだ粗削りですが、今後が楽しみな選手。

育成3位 早川投手

3位の早川投手は、シーズン途中に支配下を勝ち取り、先発2試合で2勝をあげる快挙!

状況によっては日本シリーズでの登板もあるかも知れません。

カープとライオンズとジャイアンツが事前に1位指名の選手を公表

度々、話題になるドラフト会議前の指名選手公表。

今年は3球団が1位指名を公表しました。

タイガースを含め、9球団は非公表です。

  • カープ 立石正広 内野手(創価大)
  • ライオンズ 小島大河 捕手(明治大)
  • ジャイアンツ 竹丸和幸 投手(鷺宮製作所)
父ちゃん
父ちゃん

もはや、カープの‘誠意を見せる’1位指名公表は、ドラフト前の恒例行事やなw

指名公表は、誠意というより戦略、他球団への牽制目的が大きい気がします。

タイガース1位指名予想!

今回のドラフト会議でタイガースは、誰を指名するのか、私も予想してみたいと思います。

但し、私はアマチュア選手の情報に詳しくありません。

報道の感じや、何となくといった程度の予想なので、サラッと見ていただければと思います。

立石正広内野手(創価大)と予想

タイガースの1位指名は立石正広内野手(創価大)と予想します!

父ちゃん
父ちゃん

佐藤輝選手もいずれアメリカへ渡るかも知れませんし、大山選手の後継者もそろそろ考えないといけない。

やはり、右の強打者でしかも内野手はそうそう居ない。魅力的な選手です。

ただ、立石選手は競合必至とあって指名を避ける可能性もあります。

小島大河捕手(明治大)への入札にいくかも?!

より競合が少ないと予想される、小島大河捕手(明治大)への入札にいくかもしれない可能性もあるかも知れません。

内野手の補強も大事ですが、梅野選手、坂本選手の後釜の目処が立っていない捕手を育てることも必要急務。

左打ち強打のキャッチャーの小島選手への指名もある、と見ています。

外れ1位は、村上裕一郎外野手(ENEOS)、外れ2位は、中野大虎投手(大阪桐蔭高)と予想

抽選に外れた場合の外れ1位は、村上裕一郎外野手(ENEOS)。

2位指名は、中野大虎投手(大阪桐蔭高)と予想します。

父ちゃん
父ちゃん

選手達にとって運命の日、2025年ドラフト会議は本日16時50分から開催です!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

noteはじめました。
日常をゆるく綴っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました