
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
5/16:甲子園球場でのカープ戦
昨日(5/16)は、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。(試合開始18:00)
両チームの予告先発
阪神タイガース 41 村上頌樹投手
広島東洋カープ 18 森下暢仁投手

村上投手、3試合連続完封目指して!
スターティングメンバー

右京君、4試合ぶりスタメン!
得点経過
試合結果
神2-4広

タイガース、敗北…。
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
◯◯◯●●●●◯◯●
◯◯●◯◯△●●??
??????????
20勝16敗2分 貯金5(2位 0.5差)
投手陣
(先発)村上投手
投球回7 球数91 奪三振4 被安打5 四球0 死球0 失点2
5月10日(土)ドラゴンズ戦(甲子園)以来、中5日での登板となりました。
7イニングを投げて、2失点でした。

球団59年ぶりの3試合連続完封を狙ったマウンドでしたが、試合開始早々秋山選手に先頭打者ホームランを浴び、あっさり記録は途切れてしまいました。
坂倉選手にもタイムリーを打たれ、いきなり2点のビハインドとなりましたが、以降は立ち直りました。

6回表には、大学の2年先輩末包選手に超スローカーブを投じる余裕も。(何と64km!)
それをセンターに打ち返した末包選手も凄いけど。
中5日の不安を吹き払うピッチングで何とか7回まで投げて試合は作りました。
また、この日も無四球で投げ終えて、35イニング連続試合無四球は継続中!
(2番手)桐敷投手【H】
投球回1 球数19 奪三振2 被安打1 四球0 死球0 失点0
8回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑えました。

1アウトから秋山選手にツーベースを打たれましたが、菊池選手、ファビアン選手から連続三振を奪い、ピンチを脱しました。
(3番手)岩崎投手【敗】
投球回2/3 球数23 奪三振1 被安打2 四球1 死球0 失点2
9回に登板しました。
1イニングを投げて、2失点でした。

先頭の末包選手に粘られてフォアボールで出塁許した時点で嫌な予感がしました…。
(4番手)工藤投手
投球回1/3 球数1 奪三振0 被安打0 四球0 死球0 失点0
9回途中に登板しました。
1/3イニングを投げて、無失点に抑えました。
野間選手を僅か1球、157kmのストレートで仕留めました。

工藤投手も、同じ育成出身のドラゴンズ松山投手のようにストレートをビシバシ放るクローザーへ、いつか成長して欲しいな、と願って見ています。
野手陣
6番 前川選手(左)
4打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁
4試合ぶりにスタメン起用された前川選手。
7回裏の第3打席に、タイムリーヒットを放ちました。

カープ先発森下投手を打ちあぐねていた中、佐藤輝選手、大山選手の連打で巡ってきたチャンス。
しっかり振り抜いてライト前に転がして、1点差に詰め寄りました。
ヘルメットの話題だけでなく、試合でどんどん目立ってもらいたいですね。
8番 木浪選手(遊)
3打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁
7回裏の第3打席に、タイムリーヒットを放ちました。

前川選手タイムリーで押せ押せのチャンス。
坂本選手がバントで得点圏にランナーを進めて、木浪選手も続いた!
お手本のようなセンター返しで、貴重な同点タイムリー!
村上投手の負けを消しました。
ライバル(小幡選手)離脱の間に、ショートのポジション奪還に虎視眈々と。
5/17:甲子園球場でカープ戦
今日(5/17)も、甲子園球場にてカープとの試合が予定されています。
予告先発は、T大竹投手、C床田投手
予告先発は、T大竹投手、C床田投手が予定されています。
今シーズン2度目の先発予定の大竹投手。

「大雨降太郎」発動か?!と思っていたら、意外と天気は回復しそうで、何とか試合は出来そうですね。
好き放題ヤラれてきたカープを、何とか倒して欲しい!
大竹投手頼んます!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《夕食前に勉強をやるのが嫌》
コメント