
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
2/17:西純矢投手が右肘違和感の精密検査のため帰阪
昨日(2/17)は、西純矢投手が右肘違和感の精密検査の為、沖縄を離れ帰阪したと各紙から報道されました。
西純投手は、具志川キャンプ(2軍)に参加していましたが、右肘に違和感を訴えて2月7日より別メニュー調整をしていました。

高卒6年目の今シーズン、復活を期すべくキャンプを過ごしてきただけに非常に残念なニュースです…。
当然投手陣の中での序列も下がってしまい、復活の道程も遠のいてしまいます。
打者転向か?!
簡単なことではないけど、打者転向も真剣に考える必要も出てくるかも知れません。
元々打撃には定評があり、矢野さんが監督の頃には8番を打ったり、公式戦でホームランをかっ飛ばしたこともあります。
いずれにしても厳しい状況に立たされています。

先ずは右肘を万全の状態にして、今後のことを考えていってもらいたい。
でも、個人的にはピッチャーとして、力感のある投球フォームで打者を圧倒する姿をもう一度見たい!
西純投手、復活を願っています!!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《駐車場でお友達をみつけ、周りも見ずに急に走り出しました。》
コメント