
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
4/22:横浜スタジアムでのベイスターズ戦
昨日(4/22)は、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が行われました。(試合開始17:45)
両チームの予告先発
横浜DeNAベイスターズ 96 バウアー投手
阪神タイガース 35 才木浩人投手

才木投手、今シーズン2勝目なるか?!
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
De2-4神

タイガース、京セラでのホーム開幕で、勝てなかったベイスターズ相手に快勝!
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯?
??????????
10勝8敗1分 貯金2(2位 1.0差)
投手陣
(先発)才木投手【勝】
投球回6 2/3 球数115 奪三振6 被安打5 四球5 死球0
4月15日(火)スワローズ戦(松山)以来、中6日での登板でした。
6 2/3イニングを投げて、2失点でした。

ややフォアボールが多かったですね。
しかし、要所を締めて、6回までは失点を許さず。
7回は、2アウト1、2塁の状況から佐野選手にタイムリーを浴びて、ここで降板。
ピンチは続きましたが、中継ぎ陣が踏ん張り、才木投手は今シーズン2勝目となりました!
(2番手)及川投手【H】
投球回1/3 球数5 奪三振0 被安打1 四球0 死球0 失点0
7回途中から登板しました。
1/3イニングを投げて、無失点でした。
2アウト2、3塁のピンチの場面で登板。
牧選手をボテボテの打ち取った当たりでしたが、タイムリー内野安打に。(自責点は才木投手。)
尚も続くピンチで迎えた宮﨑選手は、サードゴロに仕留めました。
(3番手)石井投手【H】
投球回1 球数16 奪三振0 被安打0 四球0 死球0 失点0
8回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑えました。
昨日は奪三振ショーとはなりませんでしたが、ベイスターズ打線を三者凡退に抑え、流れを渡しませんでした。
(4番手)岩崎投手【S】
投球回1 球数18 奪三振2 被安打0 四球0 死球0 失点0

「0点で抑えることができてよかったです」
野手陣
5番 大山選手(一)
3打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁
2回表の第1打席に、犠牲フライで打点を記録しました。
この回先頭の佐藤輝選手がスリーベースで出塁し、続く大山選手が飛距離充分の犠牲フライ。

まだ調子は上がっては無さそうですが、犠牲フライで最低限の仕事は果たしました。
でも、そろそろホームラン出て欲しいね。(去年は開幕19試合目でした。今年はもう19試合目に到達しましたが、ノーアーチ。)
4番 佐藤輝選手(三)
3打数 2安打 1打点 0本塁打 0盗塁(0失策/今季1失策)(0三振/今季25三振)
4回表の第2打席に、タイムリーツーベースを放ちました。

軽~く打ったように見えたのですが、右中間を破るツーベースとなりました。
強振せずともヒットになり、調子はかなり良さそうに見えます。
打率3割も見えてきました!
1番 近本選手(中)
5打数 2安打 2打点 1本塁打 1盗塁
5回表の第3打席に、レフト前に落とすタイムリーヒットを放ちました。

今シーズンは、なかなかタイムリーが出ずに苦労していましたが、調子が上向いてきたかな?
タイムリーで出塁後は、今シーズン3盗塁目を決めて、バウアー投手に揺さぶりを掛けました。
7回表の第4打席には、ライトスタンド中段まで飛び込むホームラン!

バットの乾いた良い音がしましたねぇ~。
しっかり芯で捉えていました。
4/23:横浜スタジアムでベイスターズ戦
今日(4/23)も、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が予定されています。
予告先発は、DBジャクソン投手、T門別投手
4月13日(日)ドラゴンズ戦(甲子園)の登板予定が、雨で流れてしまった門別投手。

今日も雨予報(苦笑)
でも、夕方までには上がりそうな予報!
門別投手、期待してますよ!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《一応席について、過ごせてはいるようです。》
コメント