一瞬夢見た‘令和の3連発’【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!

藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。

二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?

私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

8/29:甲子園球場でのジャイアンツ戦

昨日(8/29)は、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が行われました。(試合開始18:00)

両チームの予告先発

阪神タイガース 49 大竹耕太郎投手(6勝2敗)
読売ジャイアンツ 19 山﨑伊織投手(9勝3敗)

スターティングメンバー

【スタメン】
  • ①(中)近本
  • ②(二)中野
  • ③(右)森下
  • ④(三)佐藤輝
  • ⑤(一)大山
  • ⑥(遊)熊谷
  • ⑦(捕)坂本
  • ⑧(左)髙寺
  • ⑨(投)大竹

得点経過

【4回表】
  • 岸田選手、タイムリーヒット。讀賣先制。神0-1巨
【5回裏】
  • 大竹選手、タイムリーヒット!タイガース同点!神1-1巨
【6回表】
  • キャベッジ選手、3点タイムリーツーベース。讀賣勝ち越し。神1-4巨
【8回裏】
  • 森下選手、第19号ソロホームラン!神2-4巨
  • 佐藤輝選手、第34号ソロホームラン!神3-4巨

試合結果

神3-4巨

対戦成績

15勝7敗

父ちゃん
父ちゃん

タイガース、敗北。

やっぱし讀賣に負けると悔しいわ!

星取表

◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
◯◯◯●●●●◯◯●
◯◯●◯◯△●●◯◯
◯●●◯●◯◯◯●◯
◯◯◯●◯◯◯◯●●
●●●●●◯◯●◯●
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯●◯◯●●◯◯●
◯◯◯◯●◯◯●◯◯
●●◯◯●◯●◯◯◯
●◯△◯◯◯●●??

71勝44敗3分 貯金27(1位 14.0差 M11)

カード別星取表
  • ◯◯●(C・マツダ)
  • ●△●(DB・京セラ)
  • ◯◯◯(G・東京ド)
  • ●●止(S・甲子園)
  • ◯●止(D・甲子園)
  • ◯◯(S・松山/神宮)
  • ●●◯(C・甲子園)
  • ◯◯◯(DB・ハマスタ)
  • ◯◯●(G・甲子園)
  • ●●●(D・ナゴド)
  • ◯◯●(S・甲子園)
  • ◯◯●(G・東京ド)
  • 止◯◯(D・甲子園)
  • △●(DB・新潟/ハマスタ)
  • ●◯◯(C・甲子園)
  • ◯●●(G・甲子園)
  • ◯●◯(D・ナゴド)
  • ◯◯●(DB・倉敷/甲子園)
  • ◯◯◯(C・マツダ)
  • ◯●◯(F・エスコン)
  • ◯◯◯(B・甲子園)
  • ●●●(L・ベルーナ)
  • ●●●(E・楽モバ)
  • ●◯◯(M・甲子園)
  • ●◯●(H・甲子園)
  • ●◯◯(S・神宮)
  • ◯◯◯(G・甲子園)
  • ◯◯◯(DB・ハマスタ)
  • ◯◯◯(C・マツダ)
  • ●◯◯(S・甲子園)
  • ●●止(D・甲子園)
  • ◯◯●(G・東京ド)
  • ◯◯(DB・甲子園)
  • ◯◯●(C・甲子園)
  • ◯◯●(S・神宮)
  • ◯◯●(D・ナゴド)
  • ●◯◯(S・京セラ)
  • 止●◯(C・マツダ)
  • ●◯◯(G・東京ド)
  • ◯●(D・京セラ)
  • ◯△◯(S・神宮)
  • ◯◯●(DB・ハマスタ)
  • ●??(G・甲子園)
  • ???(D・ナゴド)
  • ???(C・甲子園)
  • ???(DB・甲子園)
  • ?(G・東京ド)
  • ??(D・甲子園)
  • ??(C・マツダ)
  • ??(DB・甲子園)
  • ??(S・神宮)
  • ?(DB・ハマスタ)
  • ???(D・甲子園)
  • ?(S・甲子園)

投手陣

(先発)大竹投手【敗】

投球回5 1/3 球数85 奪三振5 被安打5 四球1 死球1 失点4

8月12日(火)カープ戦(マツダ)以来、2週間以上間隔を空けての登板でした。

父ちゃん
父ちゃん

序盤からテンポ良く投げて、4回表に岸田選手にタイムリーを許すも、5回まではこの1失点に留めました。

5回裏には、自身のタイムリーで同点に追いつき、さぁここから!と向かった6回表のマウンド。

1アウト後、連打とフォアボールで満塁のピンチに。

ここで異変を感じた坂本選手が、ベンチに合図を送り、何らかのアクシデントが発生したようで、ここで無念の降板となりました…。

(2番手)ドリス投手

投球回2/3 球数11 奪三振0 被安打1 四球0 死球0 失点0

6回途中から登板しました。

父ちゃん
父ちゃん

緊急降板の大竹投手の後を受けてマウンドに。

1アウト満塁とピンチで、キャベッジ選手を迎え、走者一掃のタイムリーツーベースを浴びてしまいました。(自責点は大竹投手に)

(3番手)島本投手

投球回1 球数16 奪三振0 被安打0 四球1 死球0 失点0

7回に登板しました。

父ちゃん
父ちゃん

2アウトからフォアボールを許すも、後続を断ち無失点に抑えました。

(4番手)ネルソン投手

投球回1 球数16 奪三振1 被安打1 四球0 死球0 失点0

8回に登板しました。

父ちゃん
父ちゃん

先頭の4番岡本選手にツーベース、岸田選手にバントで送られ、1アウト3塁のピンチを招くも、キャベッジ選手、リチャード選手を抑えて、何とか凌ぎました。

(5番手)ハートウィグ投手

投球回1 球数17 奪三振1 被安打1 四球0 死球0 失点0

9回に登板しました。

父ちゃん
父ちゃん

2アウトからヒットで出塁を許すも、後続を断ち無失点に抑えました。

野手陣

9番 大竹選手(投)

1打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁

5回裏の第2打席に、同点のタイムリーヒットを放ちました。

父ちゃん
父ちゃん

やや甘く入ってきたカットボールを叩き、ライトスタンド上段にぶち込みました。

先発伊原投手に、幸先良い援護点をプレゼントしました。

8番 髙寺選手(左)

4打数 2安打 1打点 0本塁打 0盗塁

9回表の第4打席に、タイムリーヒットを放ちました。

父ちゃん
父ちゃん

1アウト満塁で巡ってきたチャンス。

打席に入る直前には球児監督から、何やら声を掛けられていました。

「ゲッツーでもいいから思い切って振ってこい」とでも言われたのかな?

相手エースの山﨑投手の初球のストレートを振り抜き、自身を助けるセンターへのタイムリーとなりました。

3番 森下選手(右)

4打数 1安打 1打点 1本塁打 0盗塁

8回裏の第4打席に、ソロホームランを放ちました!

父ちゃん
父ちゃん

高めに抜けてきた甘いスライダーでしたが、高々と滞空時間の長い綺麗なアーチを描きました。

初の20発へ王手をかけました!

4番 佐藤輝選手(三)

4打数 1安打 1打点 1本塁打 0盗塁(0失策/今季2失策)(1三振/今季138三振)

8回裏の第4打席に、ソロホームランを放ちました!

父ちゃん
父ちゃん

低めのストレートを逆方向に打ち上げ、浜風にも乗って、レフトスタンドまで届かせました。

逆方向へのホームランは久々ちゃうかな?

こういう当たりが出だしたら、また調子上向いてくれそうな予感がします。

森下選手と連続ホームランでしたが、大山選手も続いてたら‘令和の3連発’とか言うて盛り上がってたやろに。

そう上手くはいきませんな。

どうした?!近本選手!

2試合ぶりにスタメン復帰の近本選手。

昨日も5打席連続凡退で、8月22日(金)スワローズ戦(神宮)の第2打席でヒットを放って以降、ノーヒットが続き、自己ワーストを更新する30打席連続無安打となりました。

父ちゃん
父ちゃん

6試合連続、丸一週間ヒットが出てないんですよね…。

昨日も、相手のファインプレーに阻まれる当たりもあったけど、良い時の近本選手なら、もっと鋭い打球で外野に持っていけてたと思います。

蓄積疲労なのか、感覚のズレがあるのか分かりませんが、状態が良くないのは明らかですよね。

疲労なら一度抹消でリフレッシュさせてもいいのし、感覚の問題なら試合に出続けて取り戻すしかない。

いずれにしても、チームに余裕がある今なら、どちらも可能やと思うので、何とか早く状態を取り戻せるよう手を打ってもらいたいですね。

8/30:甲子園球場でジャイアンツ戦

今日(8/30)も、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が予定されています。

予告先発は、T髙橋投手、G井上温大投手

予告先発は、T髙橋投手、G井上温大投手です。

父ちゃん
父ちゃん

‘はるとvsはると’の左腕対決!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《📞長男くんも一緒に校長室までお越しください。》

コメント

タイトルとURLをコピーしました