ベイスターズ打線にボコられ連敗…【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!

藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。

二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?

私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

4/1:京セラドーム大阪でのベイスターズ戦

昨日(4/1)は、京セラドーム大阪にてベイスターズとの試合が行われました。

3連戦の初戦でした。(試合開始18:00)

両チームの予告先発

阪神タイガース 35 才木浩人投手
横浜DeNAベイスターズ 42 ジャクソン投手

父ちゃん
父ちゃん

才木投手、ホーム開幕白星なるか?!

スターティングメンバー

【スタメン】
  • ①(中)近本
  • ②(二)中野
  • ③(三)佐藤輝
  • ④(右)森下
  • ⑤(一)大山
  • ⑥(左)井上
  • ⑦(遊)木浪
  • ⑧(捕)坂本
  • ⑨(投)才木

得点経過

【2回裏】
  • 木浪選手、タイムリーヒット!タイガース先制!神1-0De
【3回表】
  • 牧選手、第1号ソロホームラン。ベイスターズ同点。神1-1De
【6回表】
  • 佐野選手、タイムリーヒット。ベイスターズ勝ち越し。神1-2De
  • 山本選手、タイムリーヒット。神1-3De
  • 森敬選手、押し出しのフォアボール。神1-4De
【9回表】
  • 牧選手、2点タイムリーヒット。神1-6De
  • 蝦名選手、犠牲フライ。神1-7De

試合結果は

神1-7De

父ちゃん
父ちゃん

タイガース、ボコボコにヤラれた…。

連敗で貯金を吐き出す。

星取表

◯◯●●??????
??????????

2勝2敗0分(3位 1.0差)

カード別星取表
  • ◯◯●(C・マツダ)
  • ●??(DB・京セラ)
  • ???(G・東京ド)
  • ???(S・甲子園)
  • ???(D・甲子園)
  • ??(S・松山/神宮)
  • ???(C・甲子園)
  • ???(DB・ハマスタ)
  • ???(G・甲子園)
  • ???(D・ナゴド)

投手陣

(先発)才木投手【敗】

投球回5 2/3 球数95 奪三振7 被安打7 四球3 死球0 失点4

ホーム開幕のマウンドを任された才木投手。

5 2/3イニングを投げて、4失点でした。

父ちゃん
父ちゃん

そんなに悪かった印象はなかったけどなぁ…。

一挙3失点した6回表は、筒香選手に許したフォアボールが痛かった…。

そこからの3連打と押し出しフォアボール。

やはりベイスターズ打線は恐ろしい。

ベンチに戻り、目を潤ませタオルを頭から被っていた姿が印象的でした。

悔しかったんやろう。

その悔しさを次回登板にぶつけてくれ!

(2番手)伊原投手

投球回1 1/3 球数14 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0

6回途中から登板しました。

1 1/3イニングを投げて、無失点に抑えました。

2アウト満塁のタイトな場面での登板でしたが、梶原選手を1球で仕留め、2イニング目も三者凡退できっちり片付けました。

父ちゃん
父ちゃん

安定感のあるピッチングで評価があがっていきそうですね。

ちなみに、虎テレチャンネルでの表記が「井原」になってたけど、

「伊原」ですから!

(3番手)工藤投手

投球回1 球数9 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0

8回に登板しました。

1イニングを投げて、無失点に抑えました。

3月29日(土)のプロ初登板は悔しい内容でしたが、昨日は三者凡退に抑える見事な内容。

父ちゃん
父ちゃん

150kmを超えるストレートでどんどん押していくだけでなく、最後山本選手を見逃し三振に仕留めたスライダーは良かった。

(4番手)石黒投手

投球回1 球数23 奪三振0 被安打4 四球0 死球0 失点3

9回に登板しました。

1イニングを投げて、3失点でした。

父ちゃん
父ちゃん

強力ベイスターズ打線の餌食になってしまいましたね…。

野手陣

7番 木浪選手(遊)

3打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁

2回裏の第1打席に、先制のタイムリーヒットを放ちました。

追い込まれていましたが、4球目の変化球に対応してレフト前に運びました。

今年も打線は低調…?!

昨日の試合は、ベイスターズ先発ジャクソン投手にストレートでぐいぐい押され、1得点のみに終わりました。

伊勢投手に代わった8回裏は、近本選手、中野選手の連打で0アウト1、2塁のチャンスもクリーンアップがことごとく凡退し、無得点でした。

父ちゃん
父ちゃん

まだ4試合しか消化していませんが、開幕からの得点は、4→3→0→1と、今年もピッチャー頼み?!

打線の奮起を期待したい!

4/2:京セラドーム大阪でベイスターズ戦

今日(4/2)も、京セラドーム大阪にてベイスターズとの試合が予定されています。

予告先発は、Tビーズリー投手、DB大貫投手

父ちゃん
父ちゃん

今年も打線は期待薄…?!

ビーズリー投手が最少失点に留めて欲しい!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング


発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《指が切れる~》

コメント

タイトルとURLをコピーしました