「しんたろう」【野球話】

父ちゃんの野球話
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!

藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。

二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?

私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!

試合があっても無くても、毎日頑張って更新するので是非読んでください!

我らの阪神タイガース

昨日は横田慎太郎さんの命日でした…

7月18日。

横田慎太郎さんの命日です。

昨日で三回忌を迎えました。

将来を嘱望されながら、脳腫瘍で若くして引退を余儀なくされ、懸命に闘病生活を送っていました。

しかし、28歳の若さでこの世を去り、訃報を聞いた時はとてもショックを受けました。

2023年7月18日。

あれから、早いものでもう2年もの月日が経ちました。

引退試合で見せた「奇跡のバックホーム」は忘れられませんし、グラウンドで躍動する横田さんの姿は今も脳裏に焼き付いています。

また、今秋には横田さんの生涯を描いた映画が公開されるようです。

横田さんが旅立った2023年、タイガースは18年ぶりにリーグ優勝を、38年ぶりに日本一を達成しましたが、今シーズンは、それ以来の優勝が狙える位置にチームはいます。

同期入団の岩貞投手、梅野選手、岩崎投手。

今も現役で頑張っていますよ。

横田慎太郎さん…

どうか、これからもタイガースを見守り続けてください。

藤浪晋太郎投手日本球界復帰!ベイスターズで入団会見

2022年までタイガースに在籍していた、藤浪晋太郎投手。

2023年にポスティングシステムを利用して渡米していましたが、日本球界に復帰することを決断。

オファーのあったベイスターズへ加入することとなりました。

背番号は「27」に決まりました。

父ちゃん
父ちゃん

上茶谷投手の移籍で空いた番号ですが、随分良い番号を貰いましたね。

ベイスターズの「27」と言えば、前身球団の大洋ホエールズで活躍した平松政次さんが真っ先に思い浮かびます。

平松さんと言えば、「カミソリシュート」が代名詞ですが、藤浪投手のイメージに重なる?!

藤浪投手の場合は、制球難でえぐっていたのでちょっと違うか…。

高卒でタイガースに入団してからの3年間は二桁勝利を重ね、目覚ましい活躍し見てきたので、藤浪投手に対しては、何とか復活して欲しい、という思いで見てきました。

タイガースからのオファーは無かったようですが、同一リーグに行かれるのには、少し複雑な思いもあります。

父ちゃん
父ちゃん

野球人としては、どうか復活して欲しい。

心からそう願っています。

但し、タイガース戦では容赦しませんよ!

 

7/19:東京ドームでジャイアンツ戦

今日(7/19)から、東京ドームにてジャイアンツとの試合が行われます。

予告先発は、G山﨑投手、T村上投手

予告先発は、G山﨑投手、T村上投手です。

父ちゃん
父ちゃん

オールスター前最後の3連戦を良い形で締めくくりたい!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

発達障害の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《えぇ~まだ定期接種あったんや・・・》

コメント

タイトルとURLをコピーしました