
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
10/21~:第二次戦力外通告期間
漆原大晟投手が戦力外通告
昨日(10/21)から、第二次戦力外通告期間となり、タイガースでは漆原大晟投手が、来シーズンの契約を結ばない旨を通告されました。
漆原投手は、今シーズン1軍で11試合に登板し、防御率0.00。
6月以降は1軍での登板がありませんでした。
球団によっては、この成績で直ぐに戦力外になることはなかったかも知れません。
タイガースの選手層の厚さから止むなく戦力外通告を受けることになってしまったように思います。
去年加治屋投手(現・イーグルス)が切られた時も驚きましたが、今回も似たようなケースです。

ドラフトで入ってくる分、誰かを切らねばならない。
決して、衰えての戦力外通告ではないでしょうが、漆原投手にとっては本当に悔しいでしょう。
2年前の現役ドラフトで、バファローズからタイガースに移籍し、中継ぎで地味ながらも懸命に右腕を振るってくれました。

漆原投手、2年間本当に有難うございました!
新たに他球団からお声が掛かり、新たな道が開けることを願っています。
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
日常をゆるく綴っています。







コメント