就学相談

スポンサーリンク
年長

就学相談④学校案内と調査票が届きました

就学相談の続きです。進学先の調査票が届きました先日、小学校の学校案内のパンフレットと一緒に調査票が届きました。調査票の内容地域の小学校に進学するか支援級を希望するかを記入して期日までに提出しなければなりません。秋に学校説明会と学校見学がある...
年長

就学相談③小学校の説明会に参加しました

こちらの続きです。小学校に向かうまで予定通り、6月に学区内の小学校の説明会に行ってきました。当初の予定では、何組かの合同での説明会の予定でしたが、まだ緊急事態宣言中だったこともあり、一組ずつ、時間を細かく区切っての開催に変更になりました。な...
年長

就学相談②日程が決まりました

就学相談の話です。こちらのの続きになります。小学校から電話がありました6月に入ってすぐ、学区のA小学校の教頭先生から電話がありました。教頭先生📞A小学校教頭の▢▢です。先日はお問い合わせありがとうございました。日程の候補が決まりましたのでお...
年長

就学相談①小学校に電話しました

自閉症スペクトラムASD、ADHD、アスペルガーの診断を受けた発達障害のある年長長男のブログです。来年度は小学生です。学校選択制が導入されています。就学相談を始めようとしたのですが新型コロナウイルスの三度目の緊急事態宣言がでました。