タイガース!16年ぶり優勝に向けて!投打のキーマンについて語りたい【野球話】

父ちゃんの野球話
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。
野球大好き父ちゃんです。

ご覧いただきありがとうございます。

野球好き歴、約40年。

三度の飯ほど阪神タイガースが好き!

競馬も大相撲も好き!高校野球はぼちぼち。

阪神タイガースファン歴25年以上。

一度でいいから入会したい【ダイヤモンドプラス】。

好きな数字は24(桧山進次郎さん)。

よろしくお願いします!

我らの阪神タイガース

父ちゃん
父ちゃん

シーズンが中断し、ブログネタに頭を悩ます父ちゃんです(苦笑)

オチの無いネタも増えると思いますが、御容赦くださいませ。。

スポンサーリンク

投打のキーマンについて語りたい

タイガースは、前半戦を首位で折り返し、今年こそ優勝を!という機運が高まっています。

私なりに考える投打のキーマンをあげてみたいと思います。

父ちゃん
父ちゃん

あくまでも個人の感想ですが。。

スポンサーリンク

佐藤輝明選手

打つ方では、佐藤輝明選手

ルーキーとして十二分な活躍を見せてくれています。

ホームランも既に20本放っており、桑田武さん(元大洋)、清原和博さん(元西武)の新人ホームラン記録の31本の更新に期待が高まります。

今やルーキーの枠を超えて、一主力選手としての期待が大きくなっています。

父ちゃん
父ちゃん

交流戦明けてからの約1ヶ月は成績も下降気味で苦しかったでしょう。

良いタイミングで五輪休暇に入ったと思います。

三振も日本記録を更新しそうな勢いですが、佐藤輝選手は「三振を減らしたいと思っている」そうなので、休暇明けにどんなスタイルになっているのかまた楽しみです。

青柳晃洋投手

投げる方は、青柳晃洋投手をあげたいと思います。

頭髪のことや、雨男に関することでの話題の方が多かった印象ですが、今年はピンチでも動じない逞しい投球を見せてくれています。

勝利数はリーグ2位の8勝、防御率はリーグ1位の1.79!

かつては突然崩れる脆さの方が目立っていたのが、今やタイガースの大黒柱。

父ちゃん
父ちゃん

本当に嬉しいですね!

球宴や、五輪代表にも選ばれました。

父ちゃん
父ちゃん

随分とメンバーにもいじられているようですが(苦笑)

青柳投手にとって、また一回りも二回りも強くなる経験になってもらいたいものです。

前回の優勝は16年前。今年こそは・・・

今のタイガースの主力メンバーに16年前の優勝を経験している選手は居ません。

優勝そのものも、讀賣から移籍してきた山本選手、ホークスから移籍のスアレス投手、二保投手加治屋投手くらいしか経験はありません。

今は2軍のチェン投手、中田投手もドラゴンズ時代に経験していますね。

これからどんどんプレッシャーも掛かると思いますが、何とかそれをはね除けて歓喜の秋を迎えられるよう楽しみにしています。

頑張れタイガース!

今回は以上です。


父ちゃん
父ちゃん

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

防臭効果がスゴい!


応援クリックお願いします。皆さんの応援が力になります!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
朔空

朔空(さくら)です。大阪在住。自閉症スペクトラム(ASD)、ADHDの診断を受けた長男と、パワフル次男の育児奮闘中です。二児の母ちゃんです。長男の成長記録を残したいと思いブログをはじめました。野球、特に阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願します。

朔空をフォローする
父ちゃんの野球話
スポンサーリンク
朔空をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自閉症スペクトラム&ADHD長男の成長記録と野球話

コメント

タイトルとURLをコピーしました