
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
9/4:バンテリンドームナゴヤでのドラゴンズ戦
昨日(9/4)は、バンテリンドームナゴヤにてドラゴンズとの試合が行われました。(試合開始18:00)
両チームの予告先発
中日ドラゴンズ 20 涌井秀章投手(4勝3敗)
阪神タイガース 42 ネルソン投手(1勝1敗)
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
中5-7神
対戦成績
10勝10敗

タイガース、勝利!
楽勝ムード一変し接戦も何とか逃げ切り!
またしてもカード勝ち越しでマジックは4に!
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
◯◯◯●●●●◯◯●
◯◯●◯◯△●●◯◯
◯●●◯●◯◯◯●◯
◯◯◯●◯◯◯◯●●
●●●●●◯◯●◯●
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯●◯◯●●◯◯●
◯◯◯◯●◯◯●◯◯
●●◯◯●◯●◯◯◯
●◯△◯◯◯●●◯◯
◯●◯???????
75勝45敗3分 貯金30(1位 16.0差 M4)
投手陣
(先発)ネルソン投手
投球回3 球数52 奪三振1 被安打3 四球1 死球1 失点0
ブルペンデーでの先発を担ったネルソン投手。

最初の2イニングは、危なげなくきっちり抑えました。
3イニング目となった3回裏は、デッドボール、ヒット、フォアボールで1アウト満塁のピンチ。
しかし、ここから田中選手をセカンドフライ、上林選手はセンターフライに仕留め、無失点でピンチを脱しました!
(2番手)湯浅投手【H】
投球回1 球数14 奪三振1 被安打0 四球1 死球0 失点0
4回に登板しました。

先頭の細川選手にフォアボールを許すも、後続を断ち切り、無失点で凌ぎました。
(3番手)岩貞投手【勝】
投球回1 2/3 球数33 奪三振1 被安打3 四球0 死球0 失点0
5回から登板しました。

8月23日(土)スワローズ戦(神宮)以来、久々のマウンド。
ブルペンデーの昨日は、イニング跨ぎも任され、ヒットは3本打たれるも、無失点で凌ぎました。
(4番手)ハートウィグ投手【H】
投球回2/3 球数21 奪三振0 被安打1 四球1 死球1 失点3
6回途中から登板しました。

6回裏は2アウト1、3塁のピンチで抑えるも、7回裏は1アウト1、3塁から打者板山選手にタイムリーを浴び、島本投手と交代しました。
(5番手)島本投手
投球回2/3 球数8 奪三振0 被安打1 四球0 死球0 失点1
7回途中に登板しました。

1アウト1、2塁の状況でマウンドに上がり、上林選手はセカンドゴロに仕留めるも、続く細川選手には一番やちゃいけないホームランを食らってしまいました…。
(6番手)及川投手【H】
投球回1 球数25 奪三振0 被安打1 四球2 死球0 失点1
8回に登板しました。

ヒットとフォアボール2つで満塁のピンチを招きましたが、犠牲フライでの1失点に留めました。
調子は良くなかったかも知れませんが、こんな日もあるでしょう。
(7番手)岩崎投手【S】
投球回1 球数19 奪三振0 被安打1 四球1 死球0 失点0

「0点で抑えることができてよかったです」
野手陣
4番 佐藤輝選手(三)
3打数 2安打 2打点 1本塁打 0盗塁(0失策/今季3失策)(0三振/今季142三振)
1回表の第1打席に、先制のツーランホームランを放ちました!

低めの変化球を片手一本で拾うように打った打球は、弾丸ライナーでライトポール際に飛び込みました。
最初、フェンス手前のライト線で落ちるか、或いはフェン直かな?と思ったら、まさかスタンドまで届くとは思いませんでした。
これで、今シーズンバンテリンドームで7本目のホームラン!
タイガースの選手では2005年の金本さんの6本を超えました!
1番 近本選手(中)
5打数 2安打 1打点 0本塁打 0盗塁
7回表の第4打席に、タイムリーツーベースを放ちました。

まだ本調子ではなさそうですが、CSまでに少しずつ調子を取り戻してくれたら。
3番 森下選手(右)
4打数 2安打 2打点 0本塁打 0盗塁
7回表の第4打席、タイムリーツーベースを放ちました。

外寄りのスライダーをしっかり振り抜いて、走者2人を還しました!
5番 大山選手(一)
4打数 0安打 1打点 0本塁打 0盗塁
7回表の第4打席、犠牲フライで打点を記録しました。

派手さは無くとも、外野にきっちり飛ばして得点を奪う、大山選手らしい献身的な内容。
その後、ドラゴンズの猛追に遭ったので、この7点目が貴重な得点となりました。
9/5:甲子園球場でカープ戦
今日(9/5)からは、甲子園球場にてカープとの試合が予定されています。
予告先発は、T大竹投手、C森投手
予告先発は、T大竹投手、C森投手です。
今日から甲子園でカープと3連戦、続いてベイスターズと3連戦です。

この6試合のどこかで優勝が決まりそうな感じですね。
甲子園での胴上げもいいけど、その後の東京ドームで見てみたい気もします。
いずれにしても、Xデーはもうすぐです。
大竹投手は、ここ2試合苦しいピッチングが続いたので、巻き返したい!
でも、台風近づいてますやん(苦笑)
‘大雨降太郎’発動か?!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《自由時間!》
コメント
タイガースは優勝マジック4でもうやばいことになってきました。今日からはカープ戦ですが、タイガースは絶対に負けてください。道頓堀を守るためにタイガースは絶対にリーグ優勝しないでください。タイガースがリーグ優勝を逃すためには残りの試合でタイガースが負け続けるしかありません。リーグ優勝してほしいのはジャイアンツです。日本一を達成してほしいのはカープです。カープは2年ぶりのCS進出のためにもう負けることが容赦されません。タイガースファンには申し訳ありませんが、道頓堀を守るためにご協力をお願いします。