
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
4/20:甲子園球場でのカープ戦
昨日(4/20)は、甲子園球場にてカープとの試合が行われました。(試合開始14:00)
両チームの予告先発
阪神タイガース 18 伊原陵人投手
広島東洋カープ 16 森翔平投手

伊原投手、プロ入り初先発!初勝利なるか?!
スターティングメンバー

前日、3失策の木浪選手、スタメン落ちしちゃったよ…。
得点経過
試合結果は
神8-1広

タイガース、快勝!
何とか同一カード3連敗は阻止しました。
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯??
??????????
9勝8敗1分 貯金1(2位 1.5差)
投手陣
(先発)伊原投手【勝】
投球回5 球数75 奪三振5 被安打4 四球3 死球0 失点3
昨日がプロ入り初先発となった伊原投手。
5イニングを投げて、無失点に抑えました。
立ち上がりから小気味良く、カープ打線をどんどん追い込んでいきました。
金曜日の試合で、村上投手が粘られて根負けした二俣選手の第2打席は、10球要するも最後は三振を奪いました。
5回まで投げ切り、勝利投手の権利を持って降板。

佐藤輝選手の大きな援護もあって、中継ぎ陣もスイスイ抑えて、見事初先発初勝利を手にしました!
本当におめでとうございます!
(2番手)及川投手
投球回1 球数9 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0
6回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑えました。
曲者矢野選手、小園選手を、共に1球ずつで仕留め、最後末包選手からは三振を奪いました。

何が起こったのかな?ってくらい、安心感のあるピッチャーに成長しました。
コントロールが良くなりましたね。
後述のゲラ投手が不安定なだけに、及川投手の台頭は本当に大きい!
(3番手)ゲラ投手
投球回2/3 球数15 奪三振1 被安打3 四球0 死球0 失点1
7回に登板しました。
2/3イニングを投げて、1失点でした。

良くないねぇ…。
ファビアン選手、中村奨選手に簡単に連打を許し、菊池選手の内野ゴロで1点を失いました。
6点リードがあったから良いものの、競ったゲームでは怖くて起用が難しい…。
暫く2軍での調整に送る方が良い気がします。
(4番手)桐敷投手
投球回1 1/3 球数22 奪三振2 被安打0 四球0 死球0 失点0
7回途中から登板しました。
1 1/3イニングを投げて、無失点に抑えました。
ゲラ投手の不調で、2アウト1、3塁の場面から登場も、見事野間選手を内野ゴロに打ち取り、ピンチを脱しました。
イニング跨ぎの8回は、末包選手に粘られるも、三者凡退で切り抜けました。
(5番手)岡留投手
投球回1 球数11 奪三振0 被安打1 四球0 死球0 失点0
9回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑え、ゲームを締めました。
7点リードで‘抑えて当然’の状況でしたが、2アウトからシングルヒット1本許すも、しっかりと無失点で抑えました。
これまで3試合の登板はビハインドでしたが、昨日はリードしている状況。
防御力0.00も継続しています。

地道な仕事で首脳陣の信頼を高めていってもらいたい!
野手陣
4番 佐藤輝選手(三)
4打数 4安打 6打点 2本塁打 0盗塁(0失策/今季1失策)(0三振/今季25三振)

昨日は、輝明デーでしたね!
1回裏の第1打席、先制のツーランは高めのストレートをバックスクリーン左に運びました。
3回裏の第2打席は、タイムリーツーベース。
カウント3-0から積極的に打ちにいきました。
ライト末包選手がグラブに当てたので、少しラッキーなヒットでした。
5回裏の第3打席は、これもバックスクリーン左に運ぶホームランでしたが、ゴルフ打ちのような感じで、滞空時間の非常に長い当たりでした。
第4打席もヒットで、4-4の大当たり!
打点も一人で6打点を稼いで、ホームラン、打点ともにセ・リーグ単独トップ!

このカープとの3連戦は、三振0やったんですよね。
ボールが良く見えているかも知れません。
この調子を維持して欲しい!
8番 小幡選手(遊)
3打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁
8回裏の第4打席に、タイムリーヒットを放ちました。
前日3失策の木浪選手に代わってのスタメン起用。

ライバルのもたつきはラッキーと思って欲しい!
一気にレギュラー確保するつもりで、貪欲に頑張ってもらいたい!
代打 糸原選手(打)
1打数 0安打 1打点 0本塁打 0盗塁
8回裏、桐敷投手の代打で起用されました。
レフトゴロで打点が記録されました。

文字にすると何ともマヌケなレフトゴロですが、レフト前にポトリと落ちた打球をファビアン選手が素早く処理して、3塁封殺で生まれました。
糸原選手は、今シーズン初打点となりましたが、ヒット1本損しちゃいましたね…。
頭部死球に球児監督キレる!
8回裏の坂本選手の打席。
ルーキー岡本投手の投じた変化球のずっぽ抜けが、頭部に当たりました。
坂本選手は、「大丈夫」とカープバッテリーを気づかうアクションを見せていました。
しかし、坂本選手の元に駆け寄った球児監督は、鬼の形相でカープベンチに向かって「来いっ!」とファイテングポーズを見せていました。(かつての星野監督みたいでした)

野次を飛ばされたのか分かりませんが、試合後のコメントから、頭に当てられたことが許せなかったようですね。
当てられた坂本選手が止めに入るという、何とも滑稽な感じはしましたが、去年散々デッドボールを当ててきたカープに対しての牽制もあったかも知れません。

相手に舐められない為に、監督自ら前に出ていく姿勢は全然アリやと思います!
ピリッと引き締まりましたね。
4/22:横浜スタジアムでベイスターズ戦
今日(4/21)は移動日で試合はありません。
明日(4/22)から、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が予定されています。

(水)が門別投手が先発予定やけど、また雨予報やでw
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《小学校入学前に再チャレンジしたいしなぁ。》
コメント