2軍優勝間近タイガース!出でよ若手野手たち【野球話】

父ちゃんの野球話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

ご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

タイガースは我が人生に欠かせないものです!

好きな色は黄色。

橙色なんてこの世に存在しない!と我が子に歪んだ教育(苦笑)。

大好きなタイガースを中心にブログを書いています。

たまに競馬のことも書いています。

来年はファンクラブ20年目突入!

高すぎて入会無理ゲー【プレミアムプラス2023】。

私のマイナンバーは‘24’(桧山進次郎さん)。

日々頑張って更新するので是非読んでください

我らの阪神タイガース

スポンサーリンク

ウエスタン・リーグ連覇目前!

1軍は、現在65勝67敗3分の3位で、17年連続のV逸が目前です…。

しかし2軍は、昨日(9/16)2位ホークスとの戦いを制して、今日(9/17)の試合を引き分けでマジック6、勝利でマジック5が点灯します。

父ちゃん
父ちゃん

平田2軍監督率いるタイガース、ウエスタン・リーグ連覇が直ぐそこまできました!

平田勝男2軍監督率いるファームは、昨日バファローズに勝利し、ウエスタン・リーグでの優勝を決めました!

タイガースの期待の若虎達

父ちゃん
父ちゃん

昨日の試合では、期待のルーキー前川選手が怪我から復帰して即ホームランを放ち、1軍出場選手登録を抹消されたばかりの江越選手がサヨナラホームランを放つ劇的な内容でした!

左投げ左打ちでなければ、ドラフト指名順位も4位より上の可能性があったとも言われています。
「バットに当たりさえすれば…」と言われることが多い。
父ちゃん
父ちゃん

タイガースの若虎達は本当に良いメンバーが多く、実際連覇も間近で結果を残しています。

平田2軍監督の熱血指導でどんどん活きの良い若手を1軍に送り込んでください!

1軍の壁は厚い

父ちゃん
父ちゃん

しかし、サヨナラホームランを放った江越選手を筆頭に、小野寺選手井上選手等、2軍では結果を残して1軍に呼ばれても、結果が出ずにまた2軍に戻ることが多いですよね…。

それだけ1軍の壁は厚いという証拠なんやと思います。

長らく高卒野手が育っていなかったタイガースにおいて、井上選手に掛かる期待は本当に大きいです。
父ちゃん
父ちゃん

ウエスタン・リーグ優勝も勿論喜ばしいことですが、それだけで満足している選手は殆ど居ないでしょう。

プロである以上1軍で貢献してナンボや、と思っていることでしょう。

野手!野手!!

父ちゃん
父ちゃん

投手はどんどん若い力が出てくるのに、野手に関してはなかなか出てきません…。

タイガースのストロングポイントは、投手陣の充実と機動力だと思っています。
父ちゃん
父ちゃん

1軍は、長いこと投高打低で苦しんでいます。

若虎達よ!チャンスはゴロゴロ転がっているで!

一人でも多く1軍の壁をぶち破り、1軍での戦力になれることを期待しています!

スポンサーリンク

今日は東京ドームにて今シーズン最後の「伝統の一戦」!

今日(9/17)は、東京ドームにてジャイアンツとの試合が行われます。

今シーズン最後の「伝統の一戦」は残念ながら3位を争う寂しいものになりました。

予告先発西勇投手×戸郷投手

予告先発は、G戸郷投手、T西勇投手です。

父ちゃん
父ちゃん

出場選手登録を抹消されていた西勇投手ですが、満を持して今日の讀賣戦に当ててきました!

9月2日(金)讀賣戦(甲子園)以来の登板で、この時は7イニング無失点でしたが、ケラー投手が打たれてしまい、勝ちはつきませんでした。

投球回7 球数104 奪三振5 被安打6 四球1 死球0 失点0
父ちゃん
父ちゃん

今シーズンの讀賣戦は、3戦2勝で防御率は0.00!

何とか今シーズンの対讀賣戦の有終の美を飾りたいね!

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング




発達害児の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです
《今のところ、矯正視力両眼1.5をキープしています》
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
朔空

朔空(さくら)です。大阪在住。自閉症スペクトラム(ASD)、ADHDの診断を受けた長男と、パワフル次男の育児奮闘中です。二児の母ちゃんです。長男の成長記録を残したいと思いブログをはじめました。野球、特に阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願します。

朔空をフォローする
父ちゃんの野球話
スポンサーリンク
朔空をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自閉症スペクトラム&ADHD長男の成長記録と野球話

コメント

タイトルとURLをコピーしました