
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
4/23:横浜スタジアムでのベイスターズ戦
昨日(4/23)は、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が行われました。(試合開始17:45)
両チームの予告先発
横浜DeNAベイスターズ 42 ジャクソン投手
阪神タイガース 30 門別啓人投手

門別投手、久しぶりの登板!
雨で流れた鬱憤を晴らせ!!
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
De2-3神

タイガース、見事延長戦を制して、ベイスターズに連勝!
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
??????????
11勝8敗1分 貯金3(2位 1.0差)
投手陣
(先発)門別投手
投球回5 1/3 球数86 奪三振2 被安打3 四球3 死球1 失点2
雨の影響で登板間隔が空いてしまい、昨日も空模様が心配されましたが、試合は無事に開催。
先発としては、初勝利をあげた4月6日(日)ジャイアンツ戦(東京ド)以来のマウンドでした。
5 2/3イニングを投げて、2失点でした。
ややフォアボールが多かったものの、丁寧に投げていました。
昨日は、自己最長の6イニング目のマウンドに上がりました。
しかし、先頭三森選手にフォアボールを出したところから、ピンチを招き、佐野選手を抑えたところで降板。
5回までで、1点リードをしていたので、強力中継ぎ陣に後を託すことも考えられたけど、球児監督は6回も続投を選択。

結果は裏目に出ましたが、門別投手に成長を促したく、続投させたことを球児監督は語っていました。
2勝目はお預けとなりましたが、また次回に期待が持てる内容でした。
(2番手)桐敷投手
投球回2/3 球数10 奪三振2 被安打1 四球0 死球0 失点0
6回途中から登板しました。
2/3イニングを投げて、無失点でした。

1アウト1、3塁のピンチの場面で登板。
牧選手にしぶとく一二塁間を破られ、残念ながら門別投手の勝利投手の権利が消えてしまいました。(自責点は門別投手。)
しかし気を取り直して、続く宮﨑選手、山本選手を連続三振に仕留め、ピンチを脱しました。
(3番手)及川投手【H】
投球回1 球数15 奪三振1 被安打0 四球1 死球0 失点0
7回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑えました。
先頭の蝦名選手にはフォアボールを与えましたが、代打松尾選手をダブルプレーに仕留め、ベイスターズの攻撃を3人で終わらせました。
(4番手)石井投手【H】
投球回1 球数9 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0
8回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑えました。
同点でのマウンド、ベイスターズ打線を三者凡退に抑えました。
(5番手)島本投手【勝】
投球回1 球数16 奪三振1 被安打0 四球0 死球1 失点0
9回に登板しました。
1イニングを投げて、無失点に抑えました。
2アウト2塁、一打サヨナラの大ピンチがありましたが、落ち着いて蝦名選手を三振に仕留めて、ピンチを脱しました。
(4番手)岩崎投手【S】
投球回1 球数17 奪三振2 被安打1 四球0 死球0 失点0

「0点で抑えることができてよかったです」
野手陣
3番 森下選手(右)
5打数 1安打 1打点 0本塁打 0盗塁
1回表の第1打席に、先制のタイムリーヒットを放ちました。

初球から積極的に打って、プレーボールから僅か7級での先制劇となりました。
2番 中野選手(二)
4打数 2安打 1打点 0本塁打 0盗塁
4回表の第3打席に、タイムリーヒットを放ちました。
一二塁間をしぶとく抜ける当たりで、3塁ランナーを還しました。

2試合連続のマルチヒット。
調子は上向きですね。
5番 大山選手(一)
5打数 2安打 1打点 1本塁打 0盗塁
延長10回表の第5打席には、勝ち越しのホームランを放ちました!
アウトローのストレートを引っ張り、レフトスタンドまで届かせました!

開幕から20試合目、ようやく飛び出した今シーズン初ホームランは、貴重な勝ち越し弾!
これを切っ掛けにホームラン量産体制に入って欲しいですね。
4/24:横浜スタジアムでベイスターズ戦
今日(4/24)も、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が予定されています。
予告先発は、DB大貫投手、T富田投手
富田投手、4月5日(土)ジャイアンツ戦(東京ド)以来、約3週間ぶりの1軍マウンドになります。

1イニングでも多く投げて、中継ぎ陣の負担を減らしたい!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《痛い!痛い!!いたぁぁぁぁぁぁい!!!!》
コメント