
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
5/15:横浜スタジアムでのベイスターズ戦
昨日(5/15)は、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が行われました。(試合開始18:00)
両チームの予告先発
横浜DeNAベイスターズ 42 ジャクソン投手
阪神タイガース 20 デュプランティエ投手

デュプランティエ投手、クレバーなピッチングで2勝目を!
スターティングメンバー

火曜日に殊勲打の髙寺選手がレフトでスタメンに抜擢されました。
また木浪選手が約1ヶ月ぶりにスタメン復帰!
右京君は…土曜日にちゃんと走らなかったのを球児監督怒らせてしまった?!
得点経過
試合結果
De1-0神

タイガース、敗北…。
今シーズン4度目の完封負け…。
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
◯◯◯●●●●◯◯●
◯◯●◯◯△●???
??????????
20勝15敗2分 貯金5(1位 0.5差)
投手陣
(先発)デュプランティエ投手
投球回5 球数83 奪三振7 被安打2 四球1 死球0 失点0
5月3日(土)スワローズ戦(甲子園)以来、中11日と間隔が空いての登板となりました。
5イニングを投げて、無失点に抑えました。

立ち上がりから、テンポよく投げていました。
ピンチらしいピンチも殆どありませんでしたね。
また、この日も三振を7個奪い、奪三振率は11.67と高い水準。
球数も少なく、まだまだ投げられそうでしたが、5イニングで中継ぎ陣に後を託しました。
(2番手)桐敷投手【H】
投球回1 球数8 奪三振1 被安打1 四球0 死球0 失点0
6回に登板しました。1イニングを投げて、無失点に抑えました。
先頭打者の桑原選手にヒットを許しましたが、牧選手は空振り三振、度会選手はダブルプレーに仕留めました。
(3番手)石井投手【H】
投球回1 球数19 奪三振0 被安打0 四球0 死球0 失点0
7回に登板しました。1イニングを投げて、無失点に抑えました。
完璧なピッチングでベイスターズ打線を封じ、三者凡退に片付けました。

解説の内川さんが「打てる球が無かった」と絶賛していましたね。
(4番手)及川投手【敗】
投球回1 球数22 奪三振0 被安打2 四球1 死球0 失点1
8回に登板しました。1イニングを投げて、1失点でした。

難なく2アウト奪った後、代打九鬼選手の内野安打、桑原選手にフォアボールで1、2塁のピンチ。
牧選手には初球を弾き返されて、開幕から18試合目にして遂に失点…。
でも、これまで幾度となく窮地を救ってくれたので責められません。
次回登板でリベンジを!
野手陣
ベイスターズ投手陣に苦しみ、4安打完封負け。

クリーンアップがノーヒットで、打線は繋がりを欠きました。
それでも、9回2死から、代打で登場した楠本選手と渡邉選手は粘りに粘って、共にフォアボールをもぎ取りました。
一瞬、新潟の再現を夢見たけど、最後は近本選手のヒット性のあたりを牧選手に阻まれました。
5/16:甲子園球場でカープ戦
今日(5/16)から、甲子園球場にてカープとの試合が予定されています。
予告先発は、T村上投手、C森下投手
予告先発は、T村上投手、C森下投手が予定されています。

村上投手を中5日で持ってくるんやね。
先週雨で土曜日にスライドしたのを、また金曜日に戻す為かな?
或いは、土曜日が天気が下り坂なのを見越したのかな?
今シーズン、唯一の黒星を喫したカープ相手に、この中5日がどう出るか、注目したいです。
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《1問解くごとに休憩したけど、しんどかった。》
コメント