みなさんこんにちは。
野球大好き父ちゃんです。
ご覧いただきありがとうございます。
野球好き歴、約40年。
三度の飯ほど阪神タイガースが好き!
競馬も大相撲も好き!高校野球はぼちぼち。
阪神タイガースファン歴25年以上。
一度でいいから入会したい【ダイヤモンドプラス】。
好きな数字は24(桧山進次郎さん)。
よろしくお願いします!
我らの阪神タイガース
桑原謙太朗投手が今季限りで現役引退
昨日、桑原謙太朗投手が今季限りで現役を引退することが発表されました。
2014年オフに阪神タイガースに移籍
桑原投手は、プロ入りは横浜ベイスターズ(現・横浜DeNAベイスターズ)。
その後オリックスバファローズへ移籍、2014年オフに阪神タイガースに移籍しました。
2017年に金本監督の抜擢
それまでなかなか芽が出なかった桑原投手でしたが、タイガースに移籍3年目の2017年に突如開花。金本監督の抜擢があり、中継ぎで頭角を現しました。
現役時代に対戦した時に、桑原投手の球はエグいと印象に残っていたのが抜擢された切っ掛けだそうです。
2017年最優秀中継ぎ投手
2017年は67試合に登板し、43ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手に。
翌2018年も62試合に登板して、タイガースの中継ぎ陣を支えてきました。
怪我のため2019年以降は登板機会が減る
しかし2019年以降は、右肘痛もあって登板数の減少。
若手の台頭もあり、引退を決断されたようです。
引退は大変残念ですが、俊介選手も然り、ファンの印象に残る活躍の時期があって、プロで14年も在籍して、御自身で引退を決めることが出来るのも幸せな野球人生やったのではないでしょうか?
鋭く曲がるスライダーが武器!
桑原投手の鋭く曲がるスライダーはとても印象に残っています。
通算242試合に出場、15勝13敗78ホールド。防御率3.61。
横浜時代のプロ1年目には完封勝ちもありました。(意外!)
桑原投手!14年間本当に有難うございました!!
酷使してきた右腕を休ませてください。
今後の人生でも幸あれ!!
頑張れタイガース!!有難う!桑原投手!!
今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント