年長に進級しました。園生活も最後の一年です。

年長
こんにちは、朔空(さくら)です。
大阪在住、男子二児の母ちゃんです。
ご訪問ありがとうございます。
現在年長の、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHDと診断を受けた
長男の成長記録のブログです。
阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願いします。

新年度は環境の変化により、不安定になりやすい長男ですが、上の級へ進級するにつれて不安定ながらも荒れることは少なくなってきています。

昨年の進級時と比べて記録しておきます。

年少→年中のとき

年少→年中のときは、新型コロナウイルス感染防止のため、登園したりしなかったりが続いていました。

それに加えて、普段から登園渋りもあったため、なかなか年中の教室に入れませんでした。

小さいころから長男をみてくれており、長男も慣れ親しんでいる園長先生がそばで励まして、なだめてくださいました。

  • 泣いたり大きな声を出したりして不安な気持ちを発散する
  • 自分でなんとか気持ちを切り替える
  • ようやく教室に向かう気持ちになる

上記に30分程度かかったのですが、それでも以前より気持ちを切り替える時間は短くなりました。

年中→年長のとき

登園前は

母ちゃん
母ちゃん

今年も教室に入るまでに時間がかかるかもしれないな

と構えていたのですが、

  • 大好きな担任の先生が年中から持ち上がりだった
  • 園長先生が今年も手をつないでそばにいてくださった

こともあり、すんなり教室に入っていきました。

進級初日に、笑顔で

長男
長男

いってきまーす

と手をふってくれたのははじめてだったので、成長を感じられてうれしかったです。

あまりにも普通の日と変わらない様子なので拍子抜けしてしまいました。

園生活もいよいよ最後の一年

新型コロナウイルスの影響でどうなるかわかりませんが、無事健康で怪我なく過ごしていってほしいと願います。

行事なども縮小傾向になるでしょうが、それでも楽しい思い出をいっぱいつくってほしいです。

そしてついに、来年は小学生

母ちゃん
母ちゃん

ほんとに、こどもの成長は早く感じる…


小学校進学にむけて、就学相談など、徐々に動き出さないといけません。

選択するにあたって、長男の考えも聞きますが、最終的には親が進路を決めることに、すごくプレッシャーを感じます。

楽しい小学校生活を送れるならば良いのですが、もし親が選択した進路を進んで、長男に辛い思いをさせてしまったら…と思うと気が重いです。

ただ、小学校選択に関しては、親が選択肢を与えて長男が選ぶ、という方法は年齢的にもとれないと思うので、夫婦で話し合って秋頃までには決めたいです。

母ちゃん
母ちゃん

決めるのが苦手な私にはかなりのプレッシャー!
胃に穴があきそう…(神経性胃炎の既往歴あり)

年長時の就学相談の過程も記録していきたいと思います。

今回は以上です。

母ちゃん
母ちゃん

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

長男も楽しんでやっています


応援クリックお願いします。
みなさんの応援が力になります!

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました