出来ひんことはやらへん【野球話】

父ちゃんの話(タイガース)
父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。

ご覧いただきありがとうございます。

勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!

タイガースは我が人生に欠かせないものです!

好きな色は黄色。

橙色なんてこの世に存在しない!と我が子に歪んだ教育(苦笑)。

大好きなタイガースを中心にブログを書いています。

たまに競馬のことも書いています。

来年はファンクラブ20年目突入!

高すぎて入会無理ゲー【プレミアムプラス2023】。

私のマイナンバーは‘24’(桧山進次郎さん)。

日々頑張って更新するので是非読んでください

我らの阪神タイガース

私個人的な意見としては、もう‘50’は卒業でいいのでは?と思っています。

秋季キャンプも大詰めのタイガース。

「中間守備は基本的にやらへん」

一昨日、走者を置いた場面を想定した守備練習中で、岡田監督は

岡田監督
岡田監督

「中間守備は基本的にやらへん」

と話をしています。

岡田監督
岡田監督

「あわよくばホームアウト、あわよくばゲッツーも取りたいって。

中間守備でゲッツーとか一番難しいよな、俺ら内野手にしたら。

そんな難しいことはでけへん、試合では」

と指揮官は語ります。

中間守備で内野ゴロでも同点で、次は菅野投手やねんから、そんな味方にプレッシャーかける必要あったんかな?

今のタイガースでは「中間守備」は無理と判断?!

主に1アウト1、3塁で、ホームでのタッチアウトと2塁転送のゲッツーを狙える「中間守備」。

父ちゃん
父ちゃん

打球によっては瞬時の判断が求められ難易度も高く、今のタイガースでは無理と判断したのでしょう。

定位置か前進守備で確実に1つアウトを取る方針、良いと思います。

父ちゃん
父ちゃん

しっかし、こんだけこまごまと色々言われて、今までどんな練習してたんや!と思ってしまう…。

少しずつ手堅い守備が出来るように期待

新任の馬場コーチが選手を鍛えて、岡田監督が選手任せにせずに方針を決める。

父ちゃん
父ちゃん

5年連続リーグワーストの失策数を記録したタイガースの守備を劇的に改善させるのは難しいでしょうが、少しずつでも手堅い守備が出来るように期待したいですね。

81 馬場敏史 内野守備走塁コーチ

頑張れタイガース!

父ちゃん
父ちゃん

今回は以上です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます!
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


阪神タイガースランキング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館
価格:5656円(税込、送料無料) (2022/11/21時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 23 Legacy Edition Switch版
価格:3740円(税込、送料無料) (2022/11/21時点)


発達障害児の長男の成長記録も綴っています。
読んでいただけると嬉しいです。
《長男あるある:帰宅してから、初めて水筒のお茶を飲む》

コメント

タイトルとURLをコピーしました