
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
3/9:ジェット風船が甲子園球場では5年半ぶりに解禁
一昨日(3/9)、ジャイアンツとのオープン戦で、コロナ禍以降禁止されていたジェット風船が、甲子園球場では5年半ぶりに解禁されました!

最後に甲子園球場でジェット風船が上がったのは、2019年9月30日の最終戦(恐らく)。
この時は、現役だった球児監督が最後を締めていますね。
さて、今回復活したジェット風船は、「実証実験」と称して、球場にて専用のポンプと共に配布されたものです。

改めて、打ち上げられたジェット風船は、綺麗にでしたね。
タイガースのイメージカラー黄色で統一されていましたし。
ナイターやと更に綺麗に見えることでしょう。

ただ、それ程高くは上がっていませんでした。
周辺道路等に散らばらないよう配慮したかも知れません。

個人的には「もういい」ジェット風船ですが、球団としてはコロナ禍で失った利益も取り戻していきたいでしょうし、球場内のみの販売で復活させて行ったらよいのでは?と思っています。

衛生面、環境面はやはり気になるので、場内アナウンスや警備で、使用ルールは徹底させて欲しいですね。
ルールさえしっかり守られるなら、純粋に甲子園球場の風物詩復活を喜びたいです。
今日から所沢でライオンズ戦!伊原投手先発予定!
今日(3/11)は、ベルーナドームにてライオンズとのオープン戦が行われます。
ドラフト1位ルーキーの伊原陵人投手が登板予定です。

先発ローテーションに割って入れるか、今日はどんなピッチングを見せてくれるか楽しみです!
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《長男くんも一緒に校長室までお越しください。》
コメント