タイガース!セ・リーグ首位で交流戦を迎える【野球話】

父ちゃんの野球話
スポンサーリンク
スポンサーリンク

父ちゃん
父ちゃん

みなさんこんにちは。
野球大好き父ちゃんです。

ご覧いただきありがとうございます。

野球好き歴、約40年。

一番最初に好きになったプロ野球選手は田尾選手。

阪神タイガースファン歴25年以上。

ファンクラブはダイヤモンド会員。

桧山進次郎さんラブ。

子守歌は六甲おろし。

野球について、熱く気ままに語りたいと思います。
よろしくお願いします!
父ちゃんの自己紹介はこちらをお読みください。

野球大好き父ちゃんです。野球好き歴40年!タイガースファン歴25年!!(野球雑談)

我らの阪神タイガース

スポンサーリンク

二年ぶりとなる交流戦開幕

本日(5/25)より、プロ野球は二年ぶりの交流戦が開幕します。

タイガースはセ・リーグ首位で交流戦を迎えるのですが、これは2008年以来13年ぶり。

タイガースは、というよりセ・リーグは交流戦でパ・リーグに圧倒されることが多いので、いかに交流戦を乗り越えるかが鍵ですね。

ちなみに2008年は交流戦2位の15勝9敗でした。

父ちゃん
父ちゃん

本当に調子が良かったのですが、秋に悪夢が…。

北京五輪もあり、夏に主力が抜けて讀賣にじわじわ迫られ最大13あったゲーム差を逆転される屈辱の年。

父ちゃん
父ちゃん

思い出したくも無い屈辱…。

ちなみに直近のリーグ優勝した2005年の交流戦は21勝13敗2分と勝ち越している。

いずれにしても交流戦で躓くとリーグ戦再開後苦しい戦いになりそうなので、何とか乗り越えて欲しい。

スポンサーリンク

今日も頑張れ!タイガース!!

今日はタイガースは、甲子園球場でマリーンズを迎えます。

阪神西勇投手、ロッテ二木投手の予告先発です。

父ちゃん
父ちゃん

天気は大丈夫そうだ。

好ゲームを期待しております。

今回は以上です。


父ちゃん
父ちゃん

最後までお付き合いいただきありがとうございました。


応援クリックお願いします


阪神タイガースランキング

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
朔空

朔空(さくら)です。大阪在住。自閉症スペクトラム(ASD)、ADHDの診断を受けた長男と、パワフル次男の育児奮闘中です。二児の母ちゃんです。長男の成長記録を残したいと思いブログをはじめました。野球、特に阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願します。

朔空をフォローする
父ちゃんの野球話
スポンサーリンク
朔空をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自閉症スペクトラム&ADHD長男の成長記録と野球話

コメント

タイトルとURLをコピーしました