年長 【PR】算数タブレット教材「RISU」きっずを体験!②【1か月経過】 RISU Japan株式会社様から、算数タブレット教材「RISU算数・RISUきっず」を 2か月間無料で体験してみませんか?とご連絡いただきました。来年度小学校入学を控えた、現在年長の長男が体験させていただきました。前回の記事はコチラからど... 2022.01.16 年長
年長 公文の算数スタートから9か月が経ちました 2022年もよろしくお願いいたしますあけましておめでとうございます。昨年3月からはじめたこのブログももうすぐ1年が経とうとしています。今年も長男の成長を綴っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。KUMONスタートから9か月が経過... 2022.01.08 年長
年長 2021年ありがとうございました 2021年3月ブログ開始年々、時が過ぎるのがはやく感じられ、今年もあっという間の一年でした。2021年3月からスタートしたこのブログも、読んでくださっている方々がいるおかげで続けられています。母ちゃんありがとうございます。2022年4月小学... 2021.12.31 年長
年長 【PR】算数タブレット教材「RISUきっず」を体験! RISU Japan株式会社様から、算数タブレット教材「RISU算数・RISUきっず」を 2か月間無料で体験してみませんか?とご連絡いただきました。来年度小学校入学を控えた、現在年長の長男が体験させていただきました。長男は年長に進級した4月... 2021.12.27 年長
年長 園生活でのビッグイベント!発表会が無事終了! 先日、園の発表会がありました。長男は年長なので、園では最後の発表会でした。運動会は終わっているので、園生活での大きなイベントは卒園式を残しこれがほぼ最後となりました。年長の運動会の様子はコチラです園生活の集大成の発表会の様子を記録しておきま... 2021.12.19 年長
年長 就学準備!公文の算数開始から8か月が経ちました KUMONスタートから8か月が経過年長の4月から小学校就学準備のため公文の算数に通い始め、約8ヶ月が経ちました。 現在の長男の様子の記録です。今までの様子はコチラです。公文の宿題の様子父ちゃん公文の宿題を〇時▢分からやろう!と決めた後、その... 2021.12.05 年長
年長 年長の運動会の様子について 先日、園では最後の運動会がありました。新型コロナウイルス感染対策のため、各クラスごとの入れ替わり制だったので、少人数での開催となりました。同じクラスの子とその保護者のみの参加で、観覧席は割と離れていたので、長男にとってはそわそわしてしまうポ... 2021.11.20 年長
年長 公文の算数を始めてから7か月経過しました! KUMONスタートから7か月が経過年長の4月から小学校就学準備のため公文の算数に通い始め、約7ヶ月が経ちました。 現在の長男の様子の記録です。今までの様子はコチラです。公文の宿題の様子先月より、引き続き宿題5枚を10分以内やるという目標を定... 2021.11.06 年長