トイレの水を流し忘れてしまう

年長
こんにちは、朔空(さくら)です。
大阪在住、男子二児の母ちゃんです。
ご訪問ありがとうございます。
現在年長の、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHDと診断を受けた
長男の成長記録のブログです。
阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願いします。

トイレの水を流し忘れてしまう問題

長男が一人でトイレに行くようになった4歳くらいからずっと解決していない問題なんですが、トイレの後、水を流し忘れてしまうことが多々あります。

特に忘れやすいのは、

忘れやすいタイミング
  • 朝起きてすぐ
  • 楽しみなことが直後に待っている時

です。

朝起きてすぐのトイレの時

年長の今で、10回中5~6回忘れる頻度です。

長男がトイレに行く直前のタイミングで

母ちゃん
母ちゃん

トイレの水流して出てきてね

と声をかけると比較的流してくれるのですが、それでも忘れて出てきてしまうこともあります。

私が朝バタバタしていて、声掛けをうっかり忘れてしまうと、流さずに出てきてしまうことが多いです。

直後に楽しみなことが待っている時

トイレのあと、you tubeやテレビを見れる!など長男にとって楽しいことがあるときに忘れがちです。

きっと、そわそわしすぎて頭の中が楽しいことでいっぱいにになってしまい忘れてしまうのだと思います。

水を流すのを忘れるだけでなくその後の手洗いさえも、もはや濡らすだけ、になってしまうこともあります。

ご時世的にもきちんとした手洗いは今後も求められると思うので、トイレを促した際に、

母ちゃん
母ちゃん

トイレの水、流してね。

手洗いも石鹸付けて泡立ててやってね。

すすぎも10秒数えてすすいできてね。

と具体的に指示をだすようにしています。

トイレの水を流し忘れ防止のための対策

声掛けはなるべくするようにはしているのですが、毎回声掛けできないときもあるので、トイレ内側のドアにオレンジ色の紙に

みずをながす

と書いて貼っていったのですが、効果はあまりなかったです。

そもそも、長男は周りをあまり見ていないので、この張り紙が目に入ることが少なかったり、目に入ったとしても風景と化していて、注意が向かなかったのかもしれないと考えています。

夫(阪神タイガースファン、好きな色:黄色、嫌いな色:オレンジ)が、

父ちゃん
父ちゃん

父ちゃんの大っ嫌いなオレンジの紙に書いてあるんやから、ちゃんと見てや!

父ちゃんはオレンジ嫌いやから、ついつい見てしまうわ!

と声掛けすると、

長男
長男

うん(笑)

わかった!

と返事し、いざトイレにいったあと、

父ちゃん
父ちゃん

水流した?

と聞くと

長男
長男

あ、忘れた

と答えていたので、

父ちゃん
父ちゃん

オレンジの紙、見てないの?

長男
長男

見たよ

母ちゃん
母ちゃん

見たけど忘れるって・・・謎。

と側で聞いていて思いました。

園でのトイレではどうか

先生に確認しましたが、忘れてしまうこともあるそうです。

ただ、先生のお話を聞く限りでは、家のトイレよりはちゃんと流している頻度は高いように感じました。

家のトイレは家族しか使わないので、流し忘れたとしてもそこまで影響は少ないですが、公共の場ではみんなが使うので、みんなが気持ちよく使えるように、また感染防止対策のためにも、

母ちゃん
母ちゃん

忘れずに流してね

と言い続けるしかないと思っています。

母ちゃん
母ちゃん

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

長男も楽しんでやっています
就学に向けてひらがなの練習も頑張っています

小学生になっても続ける予定です




応援クリックお願いします。
みなさんの応援が力になります!

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました