
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
3/9:甲子園球場でジャイアンツとのオープン戦
昨日(3/9)は、甲子園球場にて、ジャイアンツとのオープン戦が行われました。
両チームの先発投手
阪神タイガース 16 西勇輝投手
読売ジャイアンツ 11 田中将大投手

西勇投手が、オープン戦初登板!
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
神2-8巨

タイガース、讀賣にボコボコにされた…。
オープン戦でも腹立つなぁ!!
投手陣
(先発)西勇投手【敗】
投球回2 2/3 球数62 奪三振2 被安打11 四球1 死球0 失点8
開幕ローテ候補の西勇投手。
オープン戦は初登板でした。
2 2/3イニングを投げて、8失点と派手に打ち込まれました。
昨日は手の内を見せるつもりは無かったようで、西勇投手自身色々試していたそうです。

序盤に大量失点は、ある意味西勇投手らしいとも言えますが、公式戦に向けてきっちり調整してくれると信じて待つしかありません。
(2番手)岡留投手
投球回1/3 球数15 奪三振0 被安打1 四球1 死球0 失点0
3回途中に登板し、1/3イニングを投げて無失点に抑えました。
自責点は0ですが、西勇投手の残したランナーを返してしまいました。

順調ですね。
(3番手)才木投手
投球回4 球数55 奪三振5 被安打1 四球0 死球0 失点0
4回から登板し、4イニングを投げて無失点に抑えました。

フォークのキレが良かったですね。
開幕に向けて順調です。
(4番手)ネルソン投手
投球回1 球数16 奪三振2 被安打0 四球0 死球0 失点0
8回に登板し、1イニングを投げて三者凡退無失点に抑えました。

前回登板では3四球と苦しみましたが、昨日はきっちり修正出来ました。
(5番手)岩崎投手
投球回1 球数14 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0

「0点で抑えることができてよかったです」
野手陣
讀賣投手陣に抑え込まれ、近本選手とヘルナンデス選手の内野ゴロ間の2得点のみに終わりました。
2軍もボッコボコ…
昨日は、2軍もジャイアンツと対戦しました。
新球場のジャイアンツタウンスタジアムでの練習試合。
試合結果
巨12-0神
タイガース、お手上げ状態の完封負け。
平田2軍監督は、さぞおかんむりかと思いきや、

「いい勉強になった。練習あるのみや。」
と話しています。

讀賣との力の差を痛感せよ、ボコられたことを無駄にするなよ、ということでしょうか。

ちなみに、一昨日も讀賣相手に1-9で敗れていますが、選手個々がしっかり課題に向き合って頑張ってもらいたい!
3/11:ベルーナドームでライオンズとのオープン戦
今日(3/10)は試合はありません。
明後日(3/11)はベルーナドームにてライオンズとのオープン戦の試合が予定されています。
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《周囲に生徒がいる状況で、集中して学習に取り組む練習》
コメント