
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
タイガースの7選手に戦力外通告
プロ野球では、9月29日(月)から第1次戦力外通告期間が始まっていて、タイガースでは昨日(10/1)7選手が戦力外通告を受けました。
川原投手
2018年のドラフト5位でタイガースに入団しました。
度重なる故障から、2021年オフに育成契約へ移行。
2024年のシーズン途中に支配下に復帰し、9月30日(月)のベイスターズ戦(甲子園)では、初の1軍マウンドへ。
今シーズンは、1軍での登板が1試合も無く、戦力外通告を受けることになりました。
佐藤蓮投手
2020年のドラフト3位でタイガースに入団しました。
入団から2年間1軍登板が無く、2022年オフに育成契約に。
2024年のシーズン途中に支配下に復帰し、9月30日(月)のベイスターズ戦(甲子園)では、初の1軍マウンドへ。
佐藤蓮投手の登板で、‘神ドラフト’と呼ばれる、2020年ドラフト指名選手全員が1軍を経験しました。
今シーズンは、1軍での登板が1試合も無く、戦力外通告を受けることになりました。
渡邉選手
2022年オフに、髙濱選手と共にファイターズからトレードでタイガースに加入しました。
2023年の日本シリーズでは、第1戦で山本由伸投手(現・ドジャース)から先制のタイムリーを放つなど、随所に勝負強さを見せてくれました。
しかし、今シーズンは1軍では22試合の出場に留まり、戦力外通告を宣告されました。
‘直球破壊王子’の触れ込みでしたが、どちらかというと、半速球破壊王子といった感じも否めませんでした。
野口選手
2022年の育成ドラフト1位で入団しました。
長打力が魅力の右打者として、2023年のオフに支配下契約を勝ち取りました。
2024年には、1軍も経験し、プロ初安打、初打点も記録しました。初安打の時、3塁ベース上で、ベイスターズの宮﨑選手から「初ヒット?おめでとう。」と声を掛けられていましたね。
飛躍を誓った今シーズンは、一度も1軍に呼ばれることが無く、僅か3年で戦力外通告を受けることになりました。
創成館高校の同級生、川原投手も共に戦力外となり、プロのシビアを痛感させられました。
森木投手
2021年のドラフト1位で、タイガースに入団しました。
‘高校Big3’、‘スーパー中学生’とも称され、アマチュア時代から、高い評価をされていて、プロでも、1年目から2試合1軍で登板しました。
将来を嘱望されましたが、2年目に首を痛め、フォームを崩してしまい、突如制球難に陥り、昨シーズンオフに育成契約へ。
今シーズンも、2軍で防御率13.81と苦しみ、戦力外となってしまいました。
2022年8月28日、バンテリンドームでプロ初登板をした時に、僅か3年後にこんな未来になっているとは全く想像もしていませんでした。
鈴木投手
2021年のドラフト2位で、タイガースに入団しました。
‘和製カーショウ’とも称され、期待は高かったのですが、制球難を克服出来ず、昨シーズンオフに育成契約へ。
結局、今シーズンも、2軍暮らしで、4年間で1軍出場は一度も無く、戦力外通告を受けることになりました。
ベタンセス投手
2024年にタイガースと育成契約を結び、来日しました。
支配下契約を目指して、2軍で鍛錬を積んできましたが、残念ながら支配下の壁は厚く、戦力外通告を受けることになりました。
7選手の今後の動向に注目したい
今回の戦力外通告で感じたことは、チーム全体が若いので、当たり前ですが今回戦力外の選手は皆若い。
また、野口選手は大卒3年目、森木投手は高卒4年目。
見切るのも早いと感じました。
そして、佐藤蓮投手、森木投手、鈴木投手と制球に難を抱える投手は、バッサリ切られてしまいましたね。
残念ながらタイガースを退団(育成契約の打診は有るかも知れませんが)することになりますが、他球団から声が掛かる可能性は充分あると思います。

7選手にとって、新たな道が開けることを心より願っています。
そして、タイガースで活躍していたこと、忘れません!
本当にありがとうございました!!
10/2:甲子園球場でスワローズ戦
今日(10/2)は、甲子園球場にてスワローズとの試合が予定されています。
予告先発は、T村上投手、S青柳投手
予告先発は、T村上投手、S青柳投手です。
いよいよレギュラーシーズンの最終戦となりました。

村上投手は、最多勝、奪三振のタイトル獲得成るか。
佐藤輝選手は、40発&100打点に向けて、4~5打席、プレッシャーと戦いながら、どうかクリアして欲しい!
どうか良い形で、最終戦を締め括ってもらいたいですね。
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《会話が嚙み合いにくいことがあります。》
コメント