園で一斉指示を聞き逃したときの長男の様子

年長

 

こんにちは、朔空(さくら)です。
大阪在住、男子二児の母ちゃんです。
ご訪問ありがとうございます。
現在年長の、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHDと診断を受けた
長男の成長記録のブログです。
阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願いします。

先生の話を聞き逃してしまった長男

先日、お迎えに行ったときに担任の先生から

園の先生
園の先生

今日、みんなの前で指示を出したときに、長男くんが話を聞けていませんでした。
でも、周りのお友だちの様子をみて自分で

長男
長男

話聞いてなかった!

と気づいたみたいで、周りのお友達をみながらちゃんと行動できていました。
成長したなぁと感じました。

と報告がありました。

私の素直な感想としては

母ちゃん
母ちゃん

先生の話を聞いてないんかい!

と思ったのですが、

母ちゃん
母ちゃん

たしかに先生のおっしゃる通り、周りをみて行動できるようになったのは成長かもしれないなぁ・・・

と感じました。

聴力検査を受けるか悩んでいた時期

長男が自閉症スペクトラムの診断を受けた前後に、私がよく考えていたことは、

母ちゃん
母ちゃん

この子、人の話全然聞いてないけど、耳聞こえているのかな?

ということでした。

今となっては、特性として長男は人の話を注意深く最後まで聞くことが苦手だと理解できるのですが、4歳前後までは、

母ちゃん
母ちゃん

一度、専門病院で本格的な聴力検査を受けさせたいなぁ

と思っていました。

今でも返事率が3割くらい

なので

母ちゃん
母ちゃん

本当に耳が聞こえているか心配。

やっぱり聴力検査を受けさせたいなぁ

と思うことがしばしばあります。

まぁ、返事がないのはおそらく聴力の問題ではなく特性だとは思うのですが・・・。

特性について本人の認識が遅れるかもしれない

話を聞き逃しても、なんとかなった

という経験の積み重ねによって

本人が特性を困り事と認識する

のが遅れてしまう可能性はあります。

以前の記事にも書いたのですが

私たち親としては、未就学児である現時点では、服薬は本人が特性による困り感を自覚してから、だと考えています。

次の受診のときに、またまた服薬の意思を今の主治医に聞かれると予想されますが、

母ちゃん
母ちゃん

今のところ、なんとかやれているようにみえます。

と答えようと思っています。

母ちゃん
母ちゃん

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こどもちゃれんじ楽しんでやっています!
就学に向けてひらがなの練習も頑張っています
知育系の問題が好きなようです。
ポケモンがでてくるのでこのドリルも最近のお気に入りです。


応援クリックお願いします。
みなさんの応援が力になります!

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました