
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
3/5:甲子園球場でドラゴンズとのオープン戦
昨日(3/5)は、甲子園球場にて、ドラゴンズとのオープン戦が行われました。
一昨日は雨で流れ、昨日も雨でしたが何とか試合が開催されました。

雨はそんなに降らないと思ってたのに、意外と降りましたね。
カッパを着ている人も多かったです。どうか体調崩されませんように。
すったもんだがありました…
昨日の試合で、先発予定だったビーズリーが体調不良で登板を回避。
2軍で先発予定だった伊藤将投手が急遽、甲子園に呼ばれました。
伊藤将投手は、先発投手として発表されましたが、事務的手違いがあり、試合開始直前に伊藤将投手からデュプランティエ投手への訂正のアナウンス。(伊藤将投手は3回から2番手で登板)

何か試合前からドタバタ…。
両チームの先発投手
阪神タイガース 20 ジョン・デュプランティエ投手
中日ドラゴンズ 20 涌井秀章投手
デュプランティエ投手、甲子園初登板!

しかし、名前が8文字長くて言いづらいな。
甲子園フォントのスコアボードの名前もパツパツやなw
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
神4-7中

タイガース、甲子園初戦は惜しくも黒星。
投手陣
(先発)デュプランティエ投手【敗】
投球回2 球数58 奪三振2 被安打3 四球1 死球0 失点3
甲子園初登板のデュプランティエ投手。
2イニング3失点でした。

雨が降り、寒さもあって難しいマウンドでしたね。
次回登板に期待したいところです。
(2番手)伊藤将投手
投球回3 球数50 奪三振3 被安打6 四球1 死球0 失点3
3回から登板し、3イニングを投げて3失点でした。

急遽尼崎から甲子園に駆けつけた伊藤将投手。
予定変更での登板となり気の毒な面はありますが、なかなかピリッとしませんね…。
(3番手)岩崎投手
投球回1 球数9 奪三振0 被安打0 四球0 死球0 失点0

「0点で抑えることができてよかったです」
(4番手)ネルソン投手
投球回2/3 球数31 奪三振1 被安打1 四球3 死球0 失点1
ネルソン投手も甲子園初登板でした。
7回に登板し、2/3イニングを投げて1失点でした。

2アウトを取った後から、三者連続フォアボールで押し出しの失点。
イニング途中での降板となりました。
雨でぬかるんだマウンドが気になったか?!
(5番手)石黒投手
投球回1/3 球数5 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0
7回途中から登板しました。
1/3イニングを投げて無失点に抑えました。

急遽イニング途中からの登板でしたが、落ち着いて岡林選手を打ち取り、後続を断ちました。
(6番手)ゲラ投手
投球回1 球数17 奪三振0 被安打0 四球1 死球0 失点0
8回に登板し、1イニングを投げて無失点に抑えました。

オープン戦では初登板のゲラ投手。
フォアボールは一つ与えましたが、危なげなく抑えました。
(7番手)工藤投手
投球回1 球数19 奪三振2 被安打1 四球0 死球0 失点0
9回に登板し、1イニングを投げて無失点に抑えました。
甲子園初登板の育成ルーキー。
この日は最速157kmのストレートを中心に、ドラゴンズ打線から2三振を奪いました。

1軍でも充分に通用しそうな内容で日に日に期待が高まります。
開幕前の支配下を勝ち取りたい!
野手陣
5番 前川選手(左)
3打数 3安打 1打点 1本塁打 0盗塁
2回裏の第1打席、追撃のホームランを放ちました!
第2、3打席もヒットを放ち、この日猛打賞。

去年は無かったレフトポール際、逆方向へのホームラン。
21歳の若武者の進化が止まらない!
6番 ヘルナンデス選手(一)
3回裏の第2打席、タイムリーを放ちました!
センターの前にしぶとく落としました。

新しいヒッティングマーチも出来て、益々ハッスルしてもらいたいですね!
2軍の教育リーグでは伊原投手が先発!
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎では、2軍春季教育リーグ・バファローズ戦が行われました。
伊藤将投手が先発予定でしたが、急遽甲子園に呼ばれ、ドラフト1位ルーキーの伊原投手が先発マウンドに上がりました。
2イニング無失点の好投を見せました!
他にルーキーではドラ3木下投手(1イニング3失点)、ドラ2今朝丸投手(1イニング無失点)も登板しました。

結果だけで無く内容にも拘って、頑張っていってもらいたい!!
さらっと日本代表
日本5-0オランダ(京セラドーム大阪)
佐藤輝選手3打数1安打、大山選手2打数ノーヒット(1盗塁)
石井投手1イニング2奪三振無失点。

無理せず楽しんできてくれたらOK!
3/7:甲子園球場でベイスターズとの試合が予定
今日(3/6)は試合は無く、明後日(3/7)は甲子園球場でベイスターズとの試合が予定されています。
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《緊急事態宣言が解除になったら、一度見学に伺いたいのですが。》
コメント