大阪在住、男子二児の母ちゃんです。
ご訪問ありがとうございます。
現在年長の、ASD(自閉症スペクトラム)、ADHDと診断を受けた
長男の成長記録のブログです。
阪神タイガースが大好きな父ちゃんによる野球話もよろしくお願いします。
年々、時が経つのがはやく感じます。
コチラの記事
を書いてから、ほぼ1年が経過しました。
長男が長年通った園も、あと数日で終わりです。
園の先生方には療育や加配などのさまざまな配慮をしていただき、本当に感謝しております。
ここ数日間、複数の児童発達支援の卒業も迎えているので、別れが続いており、私自身の心の整理が難しいときがあります。
先日、卒園式がありましたので、その時の長男の様子を記録しておきます。
新型コロナウイルス感染対策により、卒園児と保護者のみ(人数制限あり)出席可で、園児もマスクを着けての参加でした。
プログラムも在園児のお別れの言葉などは無く、コロナ禍前よりはかなり短縮された式でした。
入場
ちゃんと前の卒園児との間隔を保ちながら歩いていました。
でも表情はかなりこわばっていたので、
緊張しているな・・・
と分かりました。
卒園証書授与
名前を呼ばれた時に
はい!
と返事はかなり大きくできていたし、
ありがとうございます!
もしっかり言えていました。
卒園式によくある、あの直角に歩く動き?もしっかりできていました。
お別れの言葉
ソロパートは一文のみでしたが、早口になることなくしっかり言えていました。
何人かで合せてセリフを言う所では、少し聞き取りにくいくらいの小さな声にはなっていましたが、きちんと言えていました。
歌
歌を歌う前に
マスク着けたまま歌うんか~
大人でもきついよね…
と思ったのですが、実際、大変そうでした。
特に歌う時はマスクがずれてくるようで、多くの卒園児たちが歌っている最中にマスクを直していました。
中には泣いている卒園児もいて、涙を流して鼻をすすりながら一生懸命歌って、さらにずれたマスクを直すという状態になっていて、なんとも言えない気持ちになりました。
ただうちの長男においては、みんなで並んでいる時には特にソワソワした動きがが目立つので、みんながマスクを直すしぐさに紛れてそんなにソワソワが目立たなかった気がします。
退場
帰りも拍手のシャワーの中をくぐって前を向いて堂々と歩いていました。
隣をみたら、夫は大号泣していました。
まとめ
いままでのどの園のイベントよりも一番落ち着いていたように思います。
成長を感じられ、とてもうれしく思います。
期待と不安を胸に・・・と良く言いますが、正直
小学校入学は不安しかない
と思っています。
長男本人も、楽しみよりも不安の方が大きいようです。
不安な気持ちが強い子なので、精一杯サポートしていくつもりです。
2021年の3月から始めたこのブログも、読者のみなさまに応援していただき約1年続けて来られました。
ありがとうございます。
これからも、小学生になった長男の成長日記を読んでいただけると幸いです。
2022年3月末、大阪で桜の見頃を迎えた時期に
朔空
みなさんの応援が力になります!
コメント