みなさんこんにちは。
野球大好き父ちゃんです。
ご覧いただきありがとうございます。
野球好き歴、約41年。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
好きな色は黄色。
嫌いな色は橙色。
大好きなタイガースを中心にブログを書いています。
たまに競馬の
阪神タイガースファン歴26年以上。
一度でいいから入会したい【ダイヤモンドプラス】。
ロッカー、駐車場ついつい探してしまう‘24’(桧山進次郎さん)。
よろしくお願いします!
我らの阪神タイガース
開幕9連敗
3月26日(金)にプロ野球が開幕して9試合。
まさかの9連敗で開幕からの連敗セ・リーグ記録を更新してしまったタイガース。
12球団で唯一、勝ち星がありません。
今日から本拠地甲子園球場に戻りますが、全敗で戻ろうとは誰も予想し得なかったことでしょう。
テレビ越しに見る矢野監督の表情が冴えません。
そりゃそうでしょう。連敗の記録を作ってしまったんやから。。
でも、まだ序盤の9試合ですよ!
130試合以上残しているのに落ち込んでてはアカンでしょう!
監督が落ち込んでてどうする
矢野監督といえば、「矢野ガッツ」に代表されるように明るく元気良く振る舞うことで指揮をとってきました。
監督の姿勢としては、批判的な声が多いけど、岡田元監督は「矢野ガッツ」姿勢を貫くべきと話しています。
苦しいチーム状況を鼓舞するのは大変でしょうが、矢野監督にはとにかく今こそ前向きな姿勢で戦ってもらいたいですね!
糸井選手の「メダル拒否」
しかし、選手の皆さんは、明るく元気にだけではなく、「厳しく」も加えて戦ってもらいたいです。
日曜日(4/3)の試合で、糸井選手が5点差を追う展開でホームランを放ちました。
ホームランを打った際に首からかける「虎メダル」を、糸井選手は首に掛けず手に持ったまま終始厳しい表情で居たのです。
若い選手が大半のタイガースで、チーム最年長であり唯一のベテランのこの姿勢を、どのように感じたのでしょうか?
今のタイガースに欠けているのは、この部分ではないのかな?と、糸井選手の行動を見て感じました。
「宇宙人」と称される糸井選手は言葉で多くを伝えるタイプではないのかも知れません。
しかし、低迷するチームを何とかしたいという思いが、この行動を取ったと思います。
ヘラヘラしてる場合ちゃうやろ!と。
負ければ批判されるのはプロ野球の常
キャンプ直前の矢野監督の退任表明も、今は色々な評論家、スポーツ紙、一般紙までもが批判を繰り広げています。
退任表明が9連敗とどのくらい因果関係があるのかは分かりません。
しかし、結果が出なければ叩かれてしまうのは、いつの時代も一緒で、部類は違うけど同じように破天荒なファイターズ新庄監督も勝ち星があがっていない今は批判が多いように感じます。
勝ち星を掴むには
では、具体的にどのようにしたら勝ち星を掴めるのでしょうか。
開幕前からの懸念事項がもろに露呈しているチーム状態に感じます。
守護神
7点差を引っくり返されたことに象徴するように、中継ぎ陣の不安と絶対的守護神スアレス投手に代わる抑え
打線
勝負強かったサンズ選手の退団からくる打線の迫力不足
守備力
4年連続ワースト更新中の守備力
先発投手の踏ん張りが必須
こうなると先発投手が僅差を守り抜くしかありません。
タイガースは、先発投手の踏ん張りがチームが浮上する鍵と見ています。
コロナで離脱した青柳投手もまもなく戻ってくるでしょう。
何とか先発投手は、出来るだけ長いイニングをきっちり投げて反撃を待ってもらいたいです。
「魔の6回」と称されるように、特に6回の失点が多いので、苦しくなる6、7回あたりを何とか凌げば勝ちが近づくのではないでしょうか。
あとは4番の覚醒を待つ
開幕から9試合で4番を務める佐藤輝選手は、未だノーアーチです。
昨シーズンより三振は減りましたが、今のところはホームランが出ていない状態です。
しかし、マルテ選手が抜けたことで、糸井選手が3番に入りました。
好調の糸井選手と大山選手に挟まれることで攻め方も変わると思うので、もう暫くの辛抱かと思います。
チームが苦しい状態でも応援します!
今、タイガースは苦しい状態ですが、私は決して諦めていません!
9連敗くらいでいちいち凹んでいたら、約20年毎にしか優勝出来ないタイガースなんて応援出来ませんよ(笑)
今日は甲子園球場でベイスターズ戦!予告先発は西勇投手!
今日(4/5)から甲子園でベイスターズとの三連戦です。
初戦の予告先発は、T西勇輝投手、DBロメロ投手です。
今日からの甲子園開幕で、どうか風向きが変わるように願っています!
頑張れタイガース!!
今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《長男年少のころ、まだ診断がついていないときの記録です》
コメント