診断をうけるまで 母ちゃんの母に普通じゃないと言われたこと

診断まで(年少)

母ちゃんの母に

①トイレ

②食事

③気持ちの切り替え

について指摘をされたのですが、上記の①、②については普段でも少し気になってはいた点でした。

③については、年に1,2回しか会わないため甘えなどが出ているのでは、とその時は思っていました。(この半年後くらいから癇癪はひどくなるのですが・・・)

①トイレについて

2歳から家と園でトイレトレーニングをはじめても、4歳時点で1日1回も失敗しない日は2日に1日くらいでした。園で失敗した回数は100回を超えていたと思います。気持ち悪いという感覚が鈍かったため、もらしてもそのままな時もありました。大に関しては、5回に1回は事前に教えてくれ、調子が良いとトイレでしてくれますが、だいたいはおむつを使用していました。

②食事について

食事に興味がなく、小食でした。そのためかなり細身でした。初見のものは、基本口にせず食べてもいないのに、不味い、おいしくないと言っていました。近くでアイスクリーム等のお菓子を食べていても絶対に欲しがることはなかったです。母ちゃんの母がつくったなすの炒め物を、不味いといって作った本人の目の前でゴミ箱に捨てたので、母はかなりショックをうけていました。注意したのですが、食べたくないから、不味いから捨てたと気にしている様子も見られませんでした。

③気持ちの切り替えについて

機嫌が悪くなり、1時間ほど泣き叫んでいました。唯一食べられるお菓子のチョコでつったり、おもちゃでつったりしたのですが、切り替わることはなかったです。家では、ここまでの時間を要することはなかったです。やはり、多少の甘えもあったと思います。ただ、火が付いたように泣き叫ぶ、気に入らないことがあると足をどんどんしながら激しく怒る、おもちゃに八つ当たりするなどは見受けられました。家だと自分の大好きなブロックやDVDがあるのでそれで遊んで落ち着くため、癇癪が1時間続くということはなかったです。


以上の指摘により色々考えさせられた母ちゃんは、役所に相談してみようかな、という気持ちになったのです。この頃は育てていても私たち親があまり困り感がなかったので(トイレと食事は多少困っていましたが・・・)この時点で相談することになったきっかけをくれた母には感謝しています。

今回は以上です。

母ちゃん
母ちゃん

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

長男も楽しんでやっています

応援クリックお願いします。
みなさんの応援が力になります!

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました