
みなさんこんにちは。野球大好き父ちゃんです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
勝っても負けても阪神タイガースを応援しています!
2024年は、残念ながら球団初のアレンパは成らず。でも、またチャンスはあると信じて応援していきます!!
藤川新監督誕生!ルーキー時代から引退までずっと見てきた選手が監督になりました。何だか不思議な感じ。引退後テレビの解説で見せた明瞭な頭脳を現場でも是非発揮してもらいたいです。
二人の息子を英才教育中!長男は近本選手推し!次男は誰やろ?!多分佐藤輝選手かな?
私のマイナンバーは永遠に「24」!(桧山進次郎さん)
大好きなタイガースを中心にブログを書いています!
試合があって
我らの阪神タイガース
9/3:バンテリンドームナゴヤでのドラゴンズ戦
昨日(9/3)は、バンテリンドームナゴヤにてドラゴンズとの試合が行われました。(試合開始18:00)
両チームの予告先発
中日ドラゴンズ 22 大野雄大投手(8勝4敗)
阪神タイガース 27 伊藤将司投手(4勝0敗)
スターティングメンバー
得点経過
試合結果
中5-2神
対戦成績
9勝10敗

タイガース、敗北。
マジックは6のまま変わらず。
星取表
◯◯●●△●◯◯◯●
●◯●◯◯●●◯◯◯
◯◯◯●●●●◯◯●
◯◯●◯◯△●●◯◯
◯●●◯●◯◯◯●◯
◯◯◯●◯◯◯◯●●
●●●●●◯◯●◯●
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯●◯◯●●◯◯●
◯◯◯◯●◯◯●◯◯
●●◯◯●◯●◯◯◯
●◯△◯◯◯●●◯◯
◯●????????
74勝45敗3分 貯金29(1位 15.0差 M6)
投手陣
(先発)伊藤将投手【敗】
投球回6 球数94 奪三振2 被安打10 四球1 死球0 失点5
8月23日(土)スワローズ戦(神宮)以来、中11日での登板でした。

毎回ヒットでランナーを背負う苦しいピッチング。
初回に踵に打球を受けた影響もあったのかな?
2本のホームランを含む5失点で今シーズン初黒星。
なかなか白星に手が届きません。
(2番手)畠投手
投球回1 球数15 奪三振0 被安打0 四球0 死球0 失点0
7回に登板しました。

打者3人をきっちり、三者凡退に抑えました。
現役ドラフトでタイガースに移籍した畠投手は、怪我もあって昨日が移籍後初登板でした。
これから来シーズンの契約をかける戦いが続きます。
結果を残し続けて、何とか残留出来るよう頑張ってもらいたい!
(3番手)湯浅投手
投球回1 球数11 奪三振1 被安打0 四球0 死球0 失点0
8回に登板しました。

打者3人をきっちり、三者凡退に抑えました。
野手陣
6番 中川選手(左)
4打数 1安打 1打点 1本塁打 0盗塁
3回表の第1打席に、ソロホームランを放ちました!

プロ1号に続いて、2本目のホームランも地元愛知県のバンテリンで生まれました。
中川選手らしい思い切りの良さが出ました。
ただ、8回表にチャンスでのゲッツーを悔やんでいました。
若さが出た感じですが、日々勉強です。
3番 森下選手(右)
3打数 1安打 1打点 1本塁打 0盗塁
6回表の第3打席、ソロホームランを放ちました!

カウント3-0から、一発狙っていたようなフルスイングでした。
これで、初の20本に到達しました!
9/4:バンテリンドームナゴヤでドラゴンズ戦
今日(9/4)も、バンテリンドームナゴヤにてドラゴンズとの試合が予定されています。
予告先発は、D涌井投手、Tネルソン投手
予告先発は、D涌井投手、Tネルソン投手です。

ネルソン投手は来日初先発ですが、ブルペンデーになりそうですね。
頑張れタイガース!

今回は以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
応援クリックをぜひぜひよろしくお願いします!
読んでいただけると嬉しいです。
《長男と夫と私の3人並んで校長室のふかふかの椅子に座りました。》
コメント